🐦
DuolingoCMOの発言録まとめ/海外の良記事翻訳まとめ
Duolingo CMO来日トークセッション
- 全体
- 5、10年計画はつくってない(みてない)
- マーケはA/Bテストだけやっている、というよりも実験的なマインド・仮説と学びを重視
- マーケ(キャンペーン)はアセット(残るもの)もある。楽しいキャラ、楽しいプロダクトなど。
- 会社のトレードマークをさがそう
指標について▽
- Organicのimpをみてる(SNSでキャンペーンをみつけてもらう→友達に紹介
- KPI(のひとつ)はリテンション。毎日レッスンにもどってくるようにする。毎日くれば、学習していることになる。デイリーのアクティブユーザー大切。Tiktokでキャラクターをみかければ、レッスンの想起につながる。だからこそ、ソーシャルメディアに振ってる。
- どう測定しているか?シンプル。ウォークスルーに「どのように知ったか」の質問いれてる。新規ユーザーで登録する人は全員。チャネルのインパクトを理解してるんだ。口コミでも拡大しているから。昔ながら言語を学びたい人。でもソーシャルメディアやりだしてからは言語を必ずしもやりたいとおもっていない。おもしろそうとおもってくる。
ソーシャルアプローチの方法について▽ - どのようにCommunityが認知しているかをしらべるの大切。どんな形容詞をつかっているか?
- どう測定しているか?シンプル。ウォークスルーに「どのように知ったか」の質問いれてる。新規ユーザーで登録する人は全員。チャネルのインパクトを理解してるんだ。口コミでも拡大しているから。昔ながら言語を学びたい人。でもソーシャルメディアやりだしてからは言語を必ずしもやりたいとおもっていない。おもしろそうとおもってくる。
ローカライズについて▽
- 英語圏で成功したのを言語化している。形容詞なんなの?トーンは?バックストーリーは?レッスンをしないとどうなるの?Deckにしてまとめている。てなにしていいのか、だめなのか、暴力、ドラッグ、性について話さないとか。こういうことをためしていいよーとか。例えばベルギーはテクノクラブ(自分はよくわかってない)。ブランドのストーリーがオーセンティックになる。
- グローバルとローカルの違い→各マーケット、Deckみたうえですきなようにやってくれスタンス。
- カントリーマネージャー≒クリエイティブディレクターのニュアンスが近いぽい。クリエイティブのデザイナーは直接
各地では雇わず、もっともつよいエージェンシーと話す。- 実験的なマインドセット大切。なにをするのかにしても学びがあるかを重視。日本ではどういったことに注意する?サクセスストーリーは?
海外の良記事
ウィジェットの利用
リテンション
リサーチ
ブランドガイド
日本語で紹介された記事
Discussion