🦁
LINE APIの個人検証環境を作る
LINE のプロバイダーとチャネル作成方法
- LINE アカウントで LINE Developers にログインする

-
上記画面中央ほどにある
Providers->Createをクリックする。 -
Create a new provider で Provider name を入力。今回は
個人検証

- Chanel を作成する。取り敢えず
Create a Messaging API channelをクリック

-
Create a new channel(新規チャネル作成)で必要事項を入力する。(ここで気づきましたが右下のEnglishのところを日本語に変えると表示言語が日本語に切り替わります。)

| 入力項目 | 値 |
|---|---|
| チャネルの種類 | Messaging API |
| プロバイダー | 個人検証 |
| 会社・事業者の所在国・地域 | Japan |
| チャネルアイコン | <未設定> |
| チャネル名 | 何でも検証環境 |
| チャネル説明 | 何でも検証環境 |
| 大業種 | 個人 |
| 小業種 | 個人(その他) |
| メールアドレス | <自分のメールアドレス> |
| プライバシーポリシー URL | <未設定> |
| サービス利用規約 URL | <未設定> |
- 規約への同意にチェックを入れて
作成をクリック - 更に確認画面が 2 度出てくるので
OKをクリックして進む

- 無事
LINE Channelが作成されました 🎉

Discussion