Open3

DbVisualizerを導入してみる

hoshitahoshita

DbVisualizerとは?

  • 幅広いDBに対応
    • MySQL,Postgre,Oracle Database,MongoDB,Elasticsearch
  • SQLエディタを搭載
    • コピー&ペーストしたクエリは好みに合わせて簡単にフォーマットでき、自動提案によって効率的に記述できる
    • DbVisualizer 変数を使用することで、ユーザは、クエリの実行中に、クエリ内の特定の値を簡単に変更できる
  • データ管理
    • 結果の視覚化
    • インライン編集
    • エクスポート

参考:https://www.dbvis.com/

hoshitahoshita

テーブルの確認

dbを立ち上げてDbVisualizerからアクセスすると下記の

Postgres SQL > Databases > db名 > Schemas > public > Tables > テーブル名

で確認できる