🦔
Deno+LINEでオウム返しBotを作ってみたメモ
はじめに
Denoでオウム返し Bot を作ってみます。
最近ベータ版が公開されたDeno Deployを利用します。
LINE Bot(チャネル)を作成する
Messaging APIを始めよう/LINE Developersコンソールでチャネルを作成するを参考にチャネルを作成します。
チャネルを作成したら、チャネルアクセストークンを発行するを参考に、チャネルアクセストークンを発行してコピーしておきます。
プログラムをDeno Deployにデプロイする
こちらのプログラムを Fork しておきます。
(Deno Deploy にデプロイするには、URL でアクセスできる必要があります。GitHub に公開しておくのがオススメです。)
Fork できたら Raw の URL をコピーしておきます。
続いてDeno Deployを開き、プロジェクトを作成します。
さきほどコピーした URL を貼り付けて、Link
をクリックします。
Failed to link projectと表示された方は、こちらの手順を参考にアクセス権を付与してください。
環境変数を登録します。
- Key:
CHANNEL_ACCESS_TOKEN
, Value: LINE Bot チャネルページのチャネルアクセストークン
Visit
を右クリックし、URL をコピーします。
こちらを参考に、LINE Bot の Webhook URL に貼り付けます。
こんな感じ。
検証
をクリックして、成功することを確認します。
以上で設定はおしまいです。
動作確認
LINE で動かしてみます。ちゃんとオウム返しが動きました。
まとめ
- Deno + Deno Deploy で LINE Bot を動かしました。
- Deno の SDK 欲しい。
Discussion