🔑
gnome-keyringでgitクレデンシャルを保存する
WindowsやMacOSと異なり、Linux DesktopではデフォルトでGitのアカウントとパスフレーズを記憶してくれないので、ちょっと困ったりします[1]。
UbuntuのデフォルトデスクトップであるGNOMEにはgnome-keyringというパスワードマネージャーが標準で搭載されています。今回はこのgnome-keyringを利用してgitのパスワードを保存します。[2]
確認環境
- Ubuntu 20.04 LTS
libgnome-keyring-devのインストール〜ビルド
gnome-keyringの開発用ファイルが含まれているlibgnome-keyring-devをインストールします。
$ sudo apt install libgnome-keyring-dev
/usr/share/doc/git/contrib/credential/gnome-keyringに移動して、git-credential-gnome-keyringをビルドします。
$ cd /usr/share/doc/git/contrib/credential/gnome-keyring
$ sudo make
~/.gitconfigへの登録
git configコマンドで、先程ビルドしたgit-credential-gnome-keyringを登録します。
$ git config --global credential.helper /usr/share/doc/git/contrib/credential/gnome-keyring/git-credential-gnome-keyring
上記で~/.gitconfigの[credential]の項目にgit-credential-gnome-keyringが登録され、gitによるアカウントとパスフレーズの記憶が行われるようになります[3]。
Discussion