Closed2021/01/03にクローズ6オーディオのテンポを調整する[Cubase11]Cubasedawtkt2021/01/03に更新まず wav 等の形式でオーディオをインポート インポートしたオーディオの波形をダブルクリック 開いたエディット画面でオーディオのテンポを合わせる 返信を追加tkt2021/01/03 ここのテンポ 返信を追加tkt2021/01/03拍子も合わせる 返信を追加tkt2021/01/03 つぎに、全体の方のテンポと拍子を合わせる 返信を追加tkt2021/01/03に更新メトロノームを入れて、タイミングを調整する。 微調整効かないんだけどってときはここでモード変更ができる 返信を追加tkt2021/01/03 波形選択 ミュージカルモード有効化 テンポいじる これで、タイミングは保ったままオーディオのテンポが変更できた 返信を追加このスクラップは2021/01/03にクローズされました