Open7
Vultr でマイクラサーバーを立てる

要件
- Docker
- docker compose
- メモリ 4G 以上
とりあえず要件に従ってインスタンスを作成、Dockerをデフォルトでインストールしてくれるイメージがあったのでそれを利用してみた。
使うサーバーはこれ

初期作業
とりあえず ssh key 生成してサーバーに登録した。
SSHキーの追加は以下を参考にした。
何もわかっていないがとりあえず update && upgrade
apt update
apt upgrade
git が入ってるか確認。入ってた!嬉しい~~~
> git version
git version 2.34.1
genkai-mc-server が public なので、SSH key 設定しなくても clone, pull はできそう
git clone https://github.com/pistachiostudio/genkai-mc-server.git

plugins に plugin をぶっこんで
docker compose up -d
したらOK

Vultr DNS でドメインの設定もやったら Dynmap できた

成果物

compose-cd を導入する
足りないツールをインストールする
apt install jq
README に書いてあるまんまでできた
と思いこんでた。できてないです...(調査中

compose-cd 動かない問題の調査
systemd のログを見た感じ、update コマンドの最初の compose_log echo "update"
は出力されているが、それ以降は何も出ていない。
要はアップデート対象にならなかったってこと??
config 見直し
SEARCH_ROO="/srv"
になってた。乙
正しいPATHに変更したら動いた。