Closed2

Poerty 使ってみる

メモメモ

この記事を読みながら。

とりあえず下記で docker compose から使えるようになった。
なんかデフォルトだとパス通ってなくてパス通す必要あった。

% cat Dockerfile 
FROM python:3.12.1
ENV PATH=$PATH:/root/.local/bin
RUN curl -sSL https://install.python-poetry.org | python3 -

% cat docker-compose.yml 
version: "3"
services:
  app:
    build: .

%docker compose run --rm app poetry
(略)
メモメモ

いったん init, install, add, run など動作確認できたので、とりあえず使いはじめられそう。

このスクラップは2024/02/03にクローズされました