Open4
Raspberry Pi 5をセットアップする(Ubuntu 24.04編)

Raspberry Pi ImagerのWebページからImagerをダウンロードしてインストール。

Imagerを起動
rpi-imager
デバイスを選択
OSを選択
ストレージを選択
選択結果
「次へ」をクリック
警告画面
書き込み完了

cloud-initを使ってセットアップしようとしているけどうまくいかない。
SDカードを指し直して、cloud-initのファイルを編集
vi /media/<ユーザー名>/system-boot/network-config
network:
version: 2
renderer: networkd
wifis:
wlan0:
regulatory-domain: "JP"
dhcp4: true
optional: true
access-points:
"あなたのSSID":
password: "あなたのパスワード"
ethernets:
eth0:
dhcp4: true
optional: true
vi /media/<ユーザー名>/system-boot/user-data
hostname: raspberrypi
timezone: Asia/Tokyo
local: ja_JP.UTF-8
package_update: true
package_upgrade: true
packages:
- avahi-daemon
- wireless-regdb
users:
- name: <ユーザー名>
ssh_import_id:
- gh: <GitHubのユーザーID>

SDカードをRaspberry Piに挿入して、電源を入れる。
OSのセットアップ画面で設定をする。
avahi-daemonのインストール
sudo apt install avahi-daemon
OSの再起動。