Open3
パフォチューするときのヒント

最初に
-
環境構築
これが終わってすぐSSHはしない
先にベンチマークを取ろう -
SSHで入ってツールのチェック
-
htop
-
node_exporter
アプリケーションのサーバーで触ってみよう

- nginxのログも整形して差し上げましょう
/etc/nginx/nginx.conf
とか、dockerだったらリポジトリにあるやつ。
log_format json escape=json '{'
'"time": "$time_iso8601",'
'"host": "$remote_addr",'
'"port": "$remote_port",'
'"method": "$request_method",'
'"uri": "$request_uri",'
'"status": "$status",'
'"body_bytes": "$body_bytes_sent",'
'"request_time": "$request_time",'
'"response_time": "$upstream_response_time",'
'}';

リクエストログのチェック
ローカルにコピペしてもいいし、jsonを取ってきてalpでチェック
macならbrew でインストール可能
cat access.log | alp json