😸

MCPサーバーを作るMCPサーバーを作った

2025/03/09に公開

これは何

  • 題名の通り

  • MCPサーバーを手で書くのが面倒なので、MCPサーバーを作ってくれるMCPサーバーを作った

  • 削除、実行もできるのでプロトタイプ作成向け

  • 既存のMCPサーバーの調整にも使える

  • 現状Typescriptのみ対応(pythonも追加予定)

  • nodeではなくdockerで動かしてください

具体例

文字を逆順にするMCPサーバー
https://claude.ai/share/7d1901cf-b319-4e05-b846-afd27d08a7ec

Githubと連携するMCPサーバー
https://claude.ai/share/74fd8802-c8f4-4793-bcdb-1fd27018c08b
https://x.com/tesla0225/status/1898566303256076578

コードを渡してMCPサーバーを動かす例
https://claude.ai/share/f44a407a-979f-497a-8300-02a2bd76ba97

リポジトリ

https://github.com/tesla0225/mcp-create

よかったらスターをつけていってください🙇
PR、issueも歓迎です

3/16 公式のserverlistにmergeされました
https://github.com/modelcontextprotocol/servers/pull/764#event-16786600740

使い方

  1. dockerをbuild
docker build -t mcp-create .

2.各MCP設定ファイルに適切に追加

{
  "mcpServers": {
    "mcp-create": {
      "command": "docker",
      "args": ["run", "-i", "--rm", "mcp-create"]
    }
  }
}

3.実行

typescriptで文字を逆順にするmcpサーバーを作って

などと指示

できていないこと

  • コードの部分更新
  • Pythonでの実行(原因はわかっているのですぐ対応できそう?かも?)
  • Sequential Thinking的なのも実装できるようにしたいがもうちょいプロンプトの制御がいる?

感想

これで高速にMCPのプロトタイピングができる!!!
何かあればissueに書いていただいたりXに連絡いただければ、可能な範囲で対応します!
よければいいねも押していってください!

http://x.com/tesla0225/

自分のMCPに対する考え方

https://zenn.dev/tesla/articles/3d1ba14614f320

依存関係install込み版

Discussion