🥷
A2Aクライアントとして機能するMCPサーバーを作成した
A2Aとは
Agent2Agentの略で、AgentとAgentが繋がるためのプロトコル
A2AクライアントがAgentCardをとりに行って、そこからA2Aサーバーが何をできるか判断して指示を送るような形
AgentCardについては以下
該当リポジトリ(Dockerはまだ使えないのでnpxを推奨します)
使い方
まずはClaudeなどのMCP Clientの設定をします
Readmeのこの辺
npm run build
npm link
{
"mcpServers": {
"a2a-client": {
"command": "npx",
"args": ["-y", "a2a-client-mcp-server"],
"env": {
"A2A_ENDPOINT_URL": "http://localhost:41241"
}
}
}
}
次にA2Aサーバーを起動する必要があります
MOVIE agentのセットアップをします
GeminiのキーとTMDBのキーが必要なので各々取ってくる
(ちなみになくても疎通だけはできる)
npm run agents:movie-agent
上記セットアップで全部...だと思う
実際の動作
こういう感じで動くようになります
感想
MCPの方が汎用的だけど、ファイル出力とかに対応していないのでA2Aの良さを殺している実装ではあると思う
サクッと試したい方やどんなやり取りをしているか見たい方は使ってみてください
おまけ
よかったらフォローお願いします
最近かいた記事たち
Discussion