SODA Engineering Blog
🍃

SODA Flutter Talk #1 を開催しました

2024/05/31に公開

はじめに

こんにちは!開発部の冨永です。

5月20日にSODA主催の勉強会「SODA Flutter Talk #1」をオンライン配信で開催しました。この記事では、当日の各発表を簡単に紹介します。

Firebase Performance を利用したアプリの起動時間高速化

1つ目のセッションは私、冨永による「Firebase Performance を利用したアプリの起動時間高速化」です。

https://speakerdeck.com/decoch/firebase-performance-woli-yong-sitaapurinoqi-dong-shi-jian-gao-su-hua

Firebase Performance Monitoring を利用し、アプリの起動時間を高速化した事例を紹介しました。発表では、Firebase Performance Monitoringの導入方法、起動時間短縮のための具体的なアプローチ、起動時間のデータをどのように監視するかについて詳しく解説しています。

デザイナーを巻き込んだFlutterのコンポーネント設計

2つ目のセッションは今城さんによる「デザイナーを巻き込んだFlutterのコンポーネント設計」です。

https://speakerdeck.com/imajo/dezainawojuan-kiip-nda-flutternokonponentoshe-ji

デザイナーと協力してデザインをFlutterのコードに落とし込む際に直面した課題や、FigmaとFlutterの命名規則・抽象度を揃えるために行った取り組みについて紹介しています。発表では、デザイナーとの効果的な協業方法、デザインをコードに変換する際のベストプラクティス、FigmaとFlutter間の命名規則統一について詳しく解説しています。

当日の資料はFigmaを使って作成しています。
https://zenn.dev/team_soda/articles/02b2c4a7a476d3

Flutter x OpenTelemetry 入門

3つ目のセッションは植田さんによる「Flutter x OpenTelemetry 入門」です。

https://zenn.dev/team_soda/articles/e04e0d9af18d05

リクエスト単位でユーザーの行動を追跡するのは容易ではありません。実際にFlutterアプリのリクエストとサーバーのコンテキストを繋げ、データの収集・送信を行う方法を詳しく紹介しています。発表では、OpenTelemetryの基本概念、FlutterアプリでのOpenTelemetryの実装方法、サーバーとクライアント間のデータ追跡方法について詳しく解説しています。

おわりに

今回は Flutter を題材とした3つの発表をお送りしました。ライブで視聴いただいた方も本当にありがとうございました!

次回の開催もお楽しみに!
イベント開催案内を受け取りたい方は、connpassグループのメンバーになってください!
https://soda-inc.connpass.com/

SODA Engineering Blog
SODA Engineering Blog

Discussion