突撃!隣のテキストエディタ!
こんにちは、開発部の冨永です。
開発ツールの中でも、テキストエディタはエンジニアの日常に欠かせないものですよね。
SODAのエンジニアたちも、それぞれのニーズに合わせて様々なエディタを使用しています。
今回は、SODAのエンジニアたちがどのテキストエディタを愛用しているのか、そしてその理由を調査しました。
調査結果
※ SODA 技術スタック
領域 | 使っている技術 |
---|---|
バックエンド | Go, Ruby(一部) |
フロントエンド | Vue.js, JavaScript, TypeScript |
モバイルアプリ | Flutter, Dart |
圧倒的なVisual Studio Codeの強さが見て取れます。続いて GoLand, Neovim という順番になりました。バックエンドほとんど Go で実装されていることや、フロントとバックエンドの両方を開発するフルスタックなエンジニアの回答が多かったことからか、思ったよりもツールのばらつきが少ない結果になりました。
ここからは実際にテキストエディタを使って開発しているエンジニアからの感想をまとめました。
利用しているエンジニアからの感想
Visual Studio Code
- Visual Studio Codeは、軽いしプラグインが豊富で便利!Vimのプラグイン入れています!
- 軽い!安い(無料)!速い!(Go以外も触るので慣れている VS Code を使っているというのもある)
- Visual Studio CodeならGoもFlutterも両方快適に開発できて便利です!
- もう設定したくない(デフォルトで色々揃っていてほしい)ので Visual Studio Codeにたどり着きました
- 特にこだわりがあってVS Codeを使い続けてきたわけではなく、いつかGoLandに切り替えたいなぁと思ってます(デバッグ周りの設定が少し面倒のため)。
またアンケート後に GitHub Copilot for Business を導入しました。
現在は Visual Studio Code の比率が上がっているかもしれません。
Copilot についてはこちらをご覧ください
GoLand
- Docker、DB、Git含め全てIDEで完結させたい派なのでGoLandを好んで使ってますが、重いのが難点。Vimのプラグイン入れてます!
- 標準機能が豊富でプラグインに依存しないところが好きです!(ゆえに自然に新しい機能との出会いがあるのも面白いし、GoLandユーザー同士なら標準のショートカットや便利な使い方をさくっとペアプロ中とかに共有できるのも嬉しい、Vimの半ページスクロールは偉大だと思っている)
- 賢い!
Neovim
- Vimもいいですよ!!!
- GoLandからNeovimに最近移行しました。まだGoLandほど使いこなせてないですが、圧倒的に軽くなりました。GoLandと同じ使い心地にするには時間かかりそうですが、プラグイン調べてカスタマイズしていくのはエンジニアとしてとても楽しいです。いつか「GoLandと同じ使い心地をNeovimで再現する」というZennを書きます(たぶん)。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
エディタ選びは、個人の好みや作業内容によって異なります。しかし、どのエディタを選ぶにしても、そのエディタを最大限に活用することが大切ですよね。
私は前に所属していた会社で Emacs部に所属していたのでアンケート結果に Emacs が入っていないことに時代の流れと、少し寂さを感じました。
エンジニアが増えたら Emacs部の立ち上げをして布教活動をしていきたいと思います。
最後に
▼下記ではより詳しく弊社のプロダクト開発組織について紹介してますので 是非ご覧ください!
またSODAでは特にエンジニアを積極的に採用しておりますので
少しでも弊社に興味を持っていただけましたらご応募お持ちしております!
▼詳しい会社情報はこちらから
株式会社SODAの開発組織がお届けするZenn Publicationです。 是非Entrance Bookもご覧ください! → recruit.soda-inc.jp/engineer
Discussion