Open1

健康保険の検討

ktakta

背景

  • 保険に入ると下記の心配に対処できる
    • 入院手術たくさんのお金がかかる
    • 必要な時に必要なだけお金を用意できるか心配

ベースのプランの検討 (1日あたりの入院費用の検討)

これは何?

ベースとして5000円と1万円のプランがあるどっちのプランが良いか検討する

検討内容

  • そもそも毎月の値段が1万円のプランは高すぎる為、毎月の生活を圧迫する
  • SBIの場合は1154円と7423円と、6千円以上違う
  • その差額を株式投資に回した方がメリットは大きい
    • いつでも引き出せる
    • 何十年後かに必要だったとしても、その頃には世界経済がより発展しているはずなので、差額程度なら溜まっているはず

3大疾病と8大疾病のプランについて検討

これは何?

3大疾病と8大疾病に関するプランの検討内容をまとめました

検討内容

  • 3大疾病に入る理由
    • 保険料免除にするため
      • 一番なりやすいものだから
        • がんは2人に3人になりやすい
      • 3大疾病になった瞬間に保険料をその後生涯払わなくても良いから
  • 8大疾病に入る理由
    • 入院費用を抑えるため
      • 脳卒中になると(重さによるが)
      • リハビリ含め100日以上入院することが珍しくない
    • 病気になりやすい部類のものの為
      • 10人に1人、5人に1人なるものだから
  • なぜ今入るのか
    • 30代後半から病気が増えるため
      • 入院するリスクが増える
    • 家庭がある中、突発的に発生するお金を圧縮するため
    • 医療従事者バイアス
      • 悪いケースを多く見ている為

医療保険をいつまで払うか

これは何?

60代まで払うか、終身払いの2つあるが検討する

検討内容

  • SBIの場合の損益分岐点
    • 3大疾病: 75才
    • 8大疾病: 87才

結論

  • 60才払いと終身払いの損益分岐点をベースに
  • 60才で払い終わる場合何歳まで生きることができればお得なのかの損益分岐点を出しました

そのほか追加項目

先進医療・患者申出医療特約つけるか

  • 40代でがんになった時に先進医療を使用したくなるケースに備える
    • 重粒子線治療など一回310万円等かかるが全て免除
    • 高額医療制度があるが、それでも高すぎる為
  • 結論
    • つける

追加情報

平均寿命

  • 日本全体: 81歳

入院費の1日あたりの金額

一例

カテゴリー 内容 1日あたりの費用の目安(円)
部屋代 個室(差額ベッド代) 7,000~30,000円
部屋代 大部屋(差額ベッド代なし) 0円
食事代 1食あたり約460円 1,380円
診療費 治療内容や検査によるが、3割負担として計算 約2,100~7,100円
薬代 入院中の薬の処方 約140~1,400円
手術費(必要な場合) 手術があった場合 約1,400~7,100円(1週間で割る)
その他(雑費) テレビ、冷蔵庫、洗濯機の利用料など 約500~1,000円
保険適用外の治療 保険適用外の特別な治療や手技があった場合 約1,400~7,100円(1週間で割る)
合計(概算) 大部屋(差額ベッド代なしの場合) 約5,520~18,080円/日
合計(概算) 個室(差額ベッド代ありの場合) 約12,520~61,180円/日

検討結果

  1. ベースプラン: シンプルプラン
    • 入院1日あたり5000円貰えるプラン
  2. 8大疾病のプラン追加
  3. 8大疾病特約プラン追加
    • 入院日の制限はない
  4. 3大疾病特約プラン追加
    • 3大疾病になったらそれ以降のお金は払わなくて良い
  5. 終身払い
  6. 先進医療・患者申出医療特約つける

費用

  • 一月あたり、1610円
    • 33才優良体のプラン