👻
なぜ Ghostty で option+backspace が効かない?単語削除できるようにする設定方法
Ghostty では、キーの組み合わせで任意の制御文字を送る設定ができます。これを利用すると、macOS ではおなじみの option+backspace で単語ごとに文字列を削除する挙動がターミナル上でも再現できます。
設定方法
例えば以下のように設定します。
# ~/.config/ghostty/config
keybind = option+backspace=text:\x1b\x7f
これで option+backspace を押すと、シェルの行編集で「直前の単語を削除」できます。
(\x1b\x7f
は Meta-Backspace、readline の backward-kill-word
に相当します。)
unix-word-rubout
) との違い
Ctrl-W (似た設定として以下もあります。
# ~/.config/ghostty/config
keybind = option+backspace=text:\x17
こちらは Ctrl-W を送るもので、unix-word-rubout
として「空白で区切られた単位」を削除します。
一方、\x1b\x7f
は記号やスラッシュでも区切ってくれるので、パスやハイフンを含む単語を編集するときに便利です。
Discussion