楽天モバイルから月11円で使える回線への逃亡
おはこんばんにちわ
最早技術系でも何でも無いただの日記ですね
内容はタイトルの通りです
先日楽天モバイルが急に
「お前みたいな寄生虫にこれ以上回線使ってもらったら困るねん、このまま居座るつもりなら強制的に金取るからな」
って感じの内容をオブラートに包みまくったSMSを送りつけてきました
ちなみに解約後もまだ来てます
その前までは
「0円で使えるのはうちだけやで🤗」
って言ってたのに。。。
まぁ、あんだけ赤字垂れ流して0円なんて維持できるはず無いわなと思ってはいたけどサブ回線に1000円超えの課金なんてやってらんないんで以前から準備してた逃げ先にとっとと逃げました
誰かの参考になるかもしれないのでどう逃げたかを情報共有しておきます
POVO + LIBMO(3GBデータ専用)のデュアルSIM運用
この組み合わせでデュアルSIMに変更しました
ちなみに運用してる端末はこいつです
一般的にPOVOの年間最低維持費は180日毎にsmashの220円をトッピングして年間440円って言われてますが
実は今の所5分以内通話かけ放題トッピングが契約した日〜その月の最終日までが日割請求される仕様になってます
つまり月の最終日に契約して即解約すると18円位でトッピングが使えるので180日毎にこれを使えば年間40円位まで維持費を下げれます
ちなみにこれは暫定措置らしいのでいつトッピングしても一律550円になる日が来ます
個人的にはそうなったら440円の方で維持していこうと思います十分安いですし
さて、これで電話回線の方はPOVOでなんとかなりましたが流石に128kbpsを常時というのはたとえサブ回線とはいえきつい場面が出てくると思います
かといってギガ活でお金を使うのも本末転倒なので保険にデータSIMも契約します
そこで採用するのがLIBMOの3Gデータ専用SIMです
あまりメジャーな回線ではなく3GBで税込み858円と安くも高くもないし
かと言ってずば抜けて回線品質が良いのかと言われると
他の格安SIMと同様に昼休みの時間帯等が遅くなる極めて普通のどこにでもある格安SIMです
ただTOKAIホールディングの株を300株以上保有していると事情が変わってきます
なんと株主優待で850円割引が発生するので月8円で使えるようになるのです🤣
300株保有するのに初期費用で30万近く人質に取られましたがどうせ普通預金に待機させてても利子を超えるレベルで円の価値の下がり続けてるんだしリスク分散だと思ってサクッと買いました
ちなみに権利確定が3末と9末でその後の株主総会後に優待が届きます
買ってすぐに使えるものではないので事前準備は大事ですね
そして実際に届いたSIMの速度測定した結果が以下です
昼休み時間帯の速度
17時位の速度
あー十分十分
だってここ数年バースト有りの低速300Kbpsで生活してて特に困ってないもの
というわけで逃亡は完了しました
維持費は以下の想定です
POVO年間維持費 | LIBMO年間維持費 | 合計年間維持費 | 月間維持費 |
---|---|---|---|
36(18*2) | 96(8*12) | 132(36+96) | 11(132/12) |
月11円🤣🤣🤣(ちなみにsmash年2回でも月45円程度です)
しかもLIBMOはTLCポイントアプリというアプリがあって毎日起動するだけで1ポイント貰えてそのポイントを支払いに充てれるので月に8回位アプリ起動するだけで実質0円で使えたりします🤫
さらに配当金も回線維持費に充当すると考えれば8Gにしても大丈夫です優待適用したら年間5640円なのでよっぽど配当が下がらない限りは黒字運用出来るはずです
私は2台持ちなので配当分はメイン回線の回線料金に充当します
あと、無料通話に関してはどうにもならないので楽天でんわをメイン回線で使うようになりました
30秒11円なので一般的な通話料の半額になります
転送電話による通話料の割引サービスは他にもG-Callやブラステル等ありますので30秒22円で電話使ってる人は一度調べてみるのも良いかと思います
さすが有料サービスだけあって通話品質は楽天Linkに比べれば月とスッポン位良くなりますよ😜
というわけで 落胆 楽天モバイルから追い出された狸の逃亡日記でした。
しゃみしゃっきり〜
P.S
株に関しては色々リスク(倒産、優待廃止、配当停止等)をはらんだやり方なのでやたらめったらおすすめ出来るようなやり方ではないです
私はNISAで証券口座開設してたのでサクッと買えましたが口座開設からってなると結構手間暇かかりますし権利確定して優待届くまでにも時間がかかるというネックも有りますしね
余談ですがLIBMOにはパケットを消費しない低速モードがあるのですがWEBサイトから変更する必要が有り面倒です、これに関しては低速時の制約がPOVOと同じになるのでモード切替するよりもデータ用のSIMをPOVOに変更する方が簡単です
またギガが足りなくなった時にLIBMOはデータチャージ1Gが330円なんですがこれするならPOVOのトッピング買ったほうが断然安いっていう選択肢が出てくるのもデュアルSIM運用ならではの醍醐味で楽しいですね
Discussion
LIBMOの株主優待って半年(六ヶ月)じゃないんですか?
半年毎に優待が届くので優待廃止になるまで適用できますよ👍
そうなんですね。
非常に有益な情報ありがとうございます。