🤪

闘わないコピペプログラマー 1 〜閉ざされた未来〜

2021/03/17に公開

IT業界進みたいけど怖くて進めない人が
え?こんな程度の人でもやれてるの?
って思えるような内容になっていると思います。

バリバリ現役のキラキラエンジニアの人は半笑いで見てください。

40代時給制派遣IT土方の仕事のレベルを見てみる?

IT系ってネットで見てると
「こんなレベル高い人達が跋扈するようなハイレベルな業界」
だと錯覚するよね?

でも安心して欲しい大多数の技術者といわれてる人は派遣や請負で実際に働いてみたら
アレ?
ってなるような人のほうが多いから。

そういう私みたいな人のほうが多いんだよって事をわかってもらうために丁度最近血迷ってブログを始めた私が直面した問題

zennとnoteに記事書いてみたけど両方の記事一覧で見れんのか?問題

を解決するまでの手順を紹介してみようと思う。

実際の仕事でもなんかふんわりこんな事したいみたいな事言われて
適当にググったやつコピペってやっつけたりしてます。

まずはコピペ元を探す

私のプロフを見たらわかると思いますが
1から何かを生み出す技術力なんて無いのです。
だからコピペで解決出来る情報をググります。

そして見つけたのがコレ

https://zenn.dev/catnose99/articles/cb72a73368a547756862

流石zenn作った人やで
ありがたいありがたい

ふむふむ、
github?
fork?
設定ファイル書き換えてvercel?
Next.jsとかいうのがなんかええ感じにアレしてくれる?

うん、わからん

だってIT土方みたいな底辺職やってたらこんなキラキラした技術にふれることないもの
何十年も前に作られて誰からも見放されたIE以外でみたら画面の表示が無茶苦茶になる
社内システムのメンテナンスしかしてないもの

コピペプログラマの真骨頂

さて訳のわからんものをわからんまま動かすなんて正気の沙汰じゃないと思う?
そこがキラキラエンジニアとドロドロエンジニアの違いですよ。

ゴミみたいな営業が担当者逃げ出して放置されたシステムを
内容なにも確認せずにメンテナンス引き受けて丸投げしてくるとか
稀によくあるからね?

なにはともあれgithubとvercelは無料みたいだから登録だ!

github登録できた!

vercel登録できた!
github登録してたら連携するだけなのね便利やねぇ

あとはfork?とかいうのしたらええのか

この画面のforkボタン押したらええのかね?

なんか自分のところにコピれたぞ?
このコピったのをvercelに関連付けたらよしなにしてくれるんかな?

Addとか書いてるしこれやろ

All選んどきゃ間違いないなきっと

1個しかないからこれやな

なんやろPersonalやんな?Personal選んどきゃええよな?

個人やしteam-blog-hubのteam-は消しとこか

お?なんかおめでたい画面やなvisitしたらええんか?

なんかわからんけど動いた!🥳

コピペプログラマの限界を超える

さてここまではコピペどころか画面ポチポチでなんとかなった
問題はここからだ

自分じゃない人達のRSSがまとまってても仕方ないソース改変しなきゃ…
そう、コピペの限界が来たのだ

もう一度記事を見直すと
members.ts
とか言うのを編集しないといけないみたいだ重い腰を上げやってみようと思う。

さてまずはコードをgithubから持ってこなくては
githubは使ったこと無いけど現場でgitでソース管理してる所はあったのでコマンドは微妙に知ってるから多分出来るだろう。

このURLをクローンしたらええ気がする

$ git clone https://github.com/tantan-tanuki/team-blog-hub.git
Cloning into 'team-blog-hub'...
remote: Enumerating objects: 334, done.
remote: Total 334 (delta 0), reused 0 (delta 0), pack-reused 334
Receiving objects: 100% (334/334), 284.33 KiB | 7.11 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (166/166), done.

いけたいけた
ローカルで画面確認したいけどどうすんだこれ?

〜ここで小一時間ググる〜

npmとか言うコマンドが使えりゃ行けそうだな…
nコマンドとかいうので最新版入りそうやしこれでええか

$ apt install -y npm
$ sudo npm i -g n
$ sudo n stable

これで最新入ったポイしaptで入れたほう消してええな

$ sudo apt purge -y npm
$ sudo apt autoremove -y
$ n list
node/14.16.0
$ node --version
v14.16.0

うん行けた気がする
この状態でgitからcloneしたディレクトリで

$ npm i

これで依存モジュールがダウンロードされて

$ npm run dev

これでローカルで見れるようになると。。。

そんなうまい話はないと。。。
多分ビルドだなビルド困ったときの再起動みたいな

$ npm run build

なんか成功したっぽいしもっかい立ち上げてみよう

$ npm run dev

ドキドキ。。。

やったぜ🤪
とりあえずmember.tsの最初の一人を残して上書きしてみよう

お、上書き保存しただけで画面変わってるやんハイテクやん

とりあえずユーザ情報を自分の情報に書き換えよう

よし!。。。
じゃないな画像変えなきゃ
自分のアバターなんて無いぞ。。。

https://www.irasutoya.com/2017/03/blog-post_89.html

なんて困った時はいらすとやだよね

定期更新辞めたみたいだけど長い間お疲れ様でした。

細かい文言の調整は後でやればいいかな
とりあえずコレでgit更新してみよう。

$ git add -A
$ git commit -m"自分用に更新"
$ git push

あがったあがったVercelはどうやろ

最初なんか古いままだったので
どうやったら反映されるのかとVercelのページを色々遷移してたら何故か更新されてた。
反映に時間がかかっただけなのかな?
とりあえずやったぜ🎉

終わりに

記事更新しても反映されないから定期的にVercelの更新かける仕組みが必要っぽいね
とはいえとりあえず当初の目的はこれで達成できました。

やったことといえばgithubとvercelに登録して画面ポチポチして
設定ファイル書き換えて行きあたりばったりにコマンド打っただけ

実際にやりながら記事を書いてますのでその時思った心情をそのまま書けていると思います。

どうですか?

IT業界は最先端技術を完璧に理解したヤベー奴らの集まりだと思って恐れていた人も
ただ単にヤベー奴らの集まりに思えてきましたね?(それはそれで別の怖さがあるな。。。)

誤解しないで欲しいのは最先端技術を理解したヤベー奴ってのはひと握りはいます。
ネットでバズったりしてるキラキラした人達がそれです。

でも実際はピラミッドの下層部分にそんな人達の比にならない位大量にいるのです。
そういった人がネットでバズることなんてそうそう無いから見えないだけです。

たまに下層民がバズったりしますが業務で作ったコードをgithubに公開設定であげちゃったりした時だけです。

そうです実は私みたいなただのヤベー奴の方が結構な割合でうろちょろしてるし
なんならそれよりも更にヤベー奴らもかなりいるのです。

だって資格も何もいらないんだもんこの業界
20年近くこの業界やってるからヤベー奴らエピソード結構あるけど
zennに書く内容でも無いので需要がありそうならnoteに書こうかな。

というわけでIT業界に進みたいけどビビっている人はこの記事を見て
こんな程度の人がやれてるなら僕でも私でも出来そうだと思って踏み出して頂けたら幸いです。

ピラミッドの下層なら誰でも入れます。

ただこんな所は出発点ですら無いので出発点に至るまでの準備運動だと思って
サクッと上に行ってください。
そして業界に入ってからこんな感じの人を見かけたら現場から叩き出さずに
優しく生暖かい目で見てあげてください。

この業界で現在40代ってARPANETからインターネットに進化する過程で生まれた世代ですよ?
「JavaScript=悪」として教育されてきた世代ですよ?
ガラケーどころかポケベルが鳴らなくて会いたくて震えてるような世代ですよ?
それを知ってから見たら優しくなるでしょう?

P.S.

ブログというかネットに書く事自体に慣れていないので私だけなのかもしれないけど
記事に付けるハッシュタグって難しくない?

こんな記事になんのタグつけたらいいのかわからない

戯言?
底辺?

そんなワードで検索する?

記事を自動解釈してええ感じのタグつけてくれるようなのがアレばいいなぁ。。

Discussion