Closed3
Windows US配列キーボード追加時の設定

環境・やりたいこと
ノートPCにUS配列のキーボードをつなぐ。ノートPCのJIS配列のキーボードもたまに使用する。
Windowsの設定「言語と時刻」>「言語」>日本語の「オプション」と進み、
「ハードウェアキーボードレイアウト」の設定で、レイアウトを変更する方法が一般的?
↑の方法ではノートPCのキーボードを使いたいときに困る。

対応1
言語の設定で「英語(米国)」を選択。言語情報をダウンロードすると、US配列キーボードの入力が可能になる。
「Windowsキー+スペースキー」または、「Alt+Shift」で言語の切り替えができる。
問題点
US配列キーボード側で日本語入力が困る。

対応方法2
レジストリを変更する方法
ちょっと怖い。アップデートとかかかったときに大丈夫だろうかという不安が少しある。
このスクラップは2022/10/23にクローズされました