🎨

Fragment #2 – 静けさをデザインするFigmaの試行錯誤

に公開

はじめに

Fragment の UI デザインは、「静かであること」「押しつけないこと」を第一に考えました。
ここでは Figma でホーム画面や波紋アニメーションを作りながら、
どんなことを考えていたかをまとめておきます。


ホーム画面のデザインコンセプト

  • 中心に小さな円を配置
  • そこに水滴が落ちたような波紋が広がる
  • すべての UI は「最小限」にし、余白で気配を伝える

プロトタイプでの工夫

  • Smart Animate を使って波紋が拡大する演出を試作
  • Flow1 → Flow2 へタイミングをズラして「呼吸のような間」を作った
  • 最後の波紋の消失と同時に矢印(Enter)が浮かび上がる設計に

画面モック(プロトタイプ)


デザインしながら感じたこと

この UI は、静かに Fragment が始まる感覚をつくるためのものでした。
波紋を見ているだけで、少し心が落ち着くような気がして、
「これだ」と思える瞬間があったのを覚えています。


次にやること

Discussion