わい「なんで、何で警察署は信頼できるんや?」
親父「そりゃ、裏には警察庁がおるからな」
わい「なんで、何で保健所は信頼できるんや?」
親父「それも、裏に厚生労働省がおるからな」
わい「なんで、厚生労働省や警察庁は信頼できるんや?」
親父「それが、国のトップやし、そこが崩れたらお終いやろ」
わい「せやな」
警察署や保健所は「中間認証局」に相当し、
警察庁や厚生労働省は「ルート認証局」に相当する。
どのサイトが、どの中間認証局から発行を受け、その中間証明書はどのルート証明書から発行を受けているかは、以下の手順で確認できる。
ちなみに、Qiitaの場合は以下となっている。(2022/07/20時点)
- Starfield Class 2 Certification Authority
- Starfield Services Root Certification Authority - G2
- Amazon Root CA 1
- Amazon
- qiita.com
- Amazon
- Amazon Root CA 1
- Starfield Services Root Certification Authority - G2
わい「入れ子になってる事で、トラストチェーンが構築されるわけやな」
親父「そういう事や」
わい「けど、映画とかドラマやと、不法に免許証発行して身分の偽証してる奴おるやん」
親父「おるな」
わい「あいつら何なん?」
親父「ああいう奴らが”オレオレ証明書”とか言い始めるねん」