Open7

暗号技術入門を読んで

たまぞーたまぞー

暗号学者の道具箱

  • 対象暗号
  • 公開鍵暗号
  • 一方向ハッシュ関数
  • メッセージ認証コード
  • デジタル署名
  • 疑似乱数生成器
たまぞーたまぞー

暗号とステガノグラフィ

  • 暗号
    • メッセージの内容を隠す
  • ステガノグラフィ
    • メッセージの存在を隠す
    • 例:頭文字を抜き出すとメッセージになっている
たまぞーたまぞー

有名な暗号例

  • シーザー暗号
  • 単一換字暗号
  • エニグマ
    • 文字の位置毎に変換する文字が異なる

暗号解読法

  • ブルートフォースアタック
  • 頻度分析
たまぞーたまぞー

解読例

  • シーザー暗号 → ブルートフォースアタック
    • 26通りしかないため
  • 単一換字暗号 → 頻度分析
  • エニグマ
    • 通信鍵を2回繰り返したものを用いていた
    • 通信鍵を人間が選んでいた
      • 乱数の重要性
    • 暗号表を配送しなければいけない
たまぞーたまぞー
  • バーナム暗号(使い捨てパッド)
    • ランダムなビット列を生成し平文とのXORを計算する
  • 絶対に解読不可
    • 復号化されてもそれが正しい平文だと判定できない為
      一方で鍵が安全に配送できないので不完全
たまぞーたまぞー

ブロック暗号/ストリーム暗号

  • ブロック暗号
  • まとまり毎に暗号化を行う
  • ストリーム暗号
  • データの流れを順次処理して暗号化を行う