🐝
【週次報告】Zigbee 3.0を買おう、S2Cよりも(10/21-27)
前回のあらすじ
【週次報告】LoRa通信してみた(9/30-10/6) 【週次報告】ドキュメントまとめ中……(10/14-20)
やったこと(10/21-27)
- 原稿と向き合っている
- Zigbeeのモジュールを調達した
- Zigbee S2CとZigbee 3.0で迷って両方買ったが、Zigbee 3.0の方が良さそう

Zigbee S2Cと3.0比較
次やれたら良いこと
犬トラッカーについて
- GPSモジュールを動かす
- 技術書典19に向けてWBSを作って、markdownを書いていく
- 電源供給が足りてないなら、GPSモジュールやLoRa通信モジュール用に別電源を用意して、動かしてみる
- SerialBTの受信確認方法を探す
- 小型化するにあたっては、XIAO ESP32C6が小さくてWi-Fiありで良さそうな気がしてる
- 犬トラッカーの位置情報を地図上に表示する方法を考える→ひとまずpythonのstreamlitとleafmapでやってみる?
ESP32-Serial-Bridgeについて
- 3 UART同時通信できるかな?
Discussion