Closed12

Skyrim AE環境

taktamurtaktamur

ゲームネタだけど許して
日本語化 https://tktk1.net/skyrim/tutorial/sejp/

60fpsで上限かかってるけど、あまりいじらないほうが良さそう https://jazbay.com/skyrim/archives/9361

素の状態での起動確認。次はMOを入れる
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=6194
Fallout4向けにもポータブル状態でMO入れてる。nexus のリンクがどっちを起動するか判別つくのか?(起動URLがゲームによって違ってればよいのか?)

taktamurtaktamur

取り急ぎこんな感じ
プラグインの中のソートボタンでLOOTでソートできる。前からこうだったっけ?
OfficialPatchやaltStarterの日本語化はまた後日。

他に入れたいもの:
LotD 財宝集め。AE対応パッチがあればそれも入れたい
ゲーム内実績achivement
共有地下室で資材を溜め込めるやつ。

taktamurtaktamur

そのうち調査:
LOOTは、epsを日本語化してもちゃんと反応してくれるのか?ファイルの見分けをmd5とかでやってたら、反応しなくなる(ちゃんとソートしない)かもしれない?
→日本語化してもソートで移動した。大丈夫っぽい。

taktamurtaktamur

Legacy of the Dragonborn+ Legacy of the Dragonborn - Creation Club Patch Hub で、AEの部屋が出てきた(未翻訳)

epsの順番などで確定CTDらしい(以前はそうだった)
LooTでソートしたのが良かったか?

taktamurtaktamur

altStarter でソルスセイム島転生→Steam実績解除がピコンとしたので、Achievements Mods Enabler の動作確認完了。dll配置はやっぱり不要だった。

taktamurtaktamur

装備品をゲームパットの十字キー左右で切り替える

Souls Quick Menu RE 日本語化対応 インターフェース - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト
サイクル登録はMCMで行えば、キーボード不要になる。
上下でシャウトやポーション設定もできそうだけど、ポーションの「使う」はどれに当てれば良いのかとかあるから、上下どちらかはお気に入りに残しておきたい。

あと画面表示がちょっとダサい。消えるからいいんだけど。
Equipment Durability System NG 日本語化対応 ゲームシステム変更 - Skyrim Special Edition Mod データベース MOD紹介・まとめサイト これのUIのみを使う。

DisableDegradation=true
Scale=300

今回シャウトとポーションは諦める(既存のお気に入り)。

taktamurtaktamur

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=3479
ロードオーダーの注意書きがある
→MOでソート順を変えるには、lootでソートのルールを追加すれば良さそう。
→ただIMのespでルール追加するとエラーになる
→すでにルールが登録されてて入れ替えようとしても矛盾してるのかエラーになってるっぽい?
→あきらめてデフォルトのソート順でやってみたらちゃんと動いてるからこのままでも良さそう。

taktamurtaktamur

ImmersiveArmor+LotDで、武器庫に展示が増えるらしいんだけど、どこに増えてるんだろう?

taktamurtaktamur

LotDのCCパッチとplugin、入れ直すと博物館の本の翻訳も元に戻るからめんどくさい。

このスクラップは2024/11/10にクローズされました