📕

勉強本 (メモ)

2022/02/08に公開約1,600字

ためになった本一覧

  • 見出し内は出版順 (原著に準ずる)

統計学

はじめての統計学
完全独習統計学入門
Rによるやさしい統計学
統計学が最強の学問である
完全独習ベイズ統計学入門

機械学習・深層学習

Rによる統計的学習入門
人工知能は人間を超えるか-ディープラーニングの先にあるもの-
Pythonで動かして学ぶ!あたらしい深層学習の教科書 機械学習の基本から深層学習まで
機械学習・深層学習による自然言語処理入門

プログラミング

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック
プリンシプル オブ プログラミング3年目までに身につけたい一生役立つ101の原理原則
独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
前処理大全[データ分析のためのSQL/R/Python実践テクニック]

データ分析

データ解析のための統計モデリング入門 一般化線形モデル・階層ベイズモデル・MCMC
マンスキー データ分析と意思決定理論 不確実な世界で政策の未来を予測する
実証分析入門-データから「因果関係」を読み解く作法-
統計学が最強の学問である 実践編 データ分析のための思想と方法
計量経済学の第一歩 実証分析のススメ
「原因と結果」の経済学―――データから真実を見抜く思考法
データ分析の力 因果関係に迫る思考法
データ分析のための数理モデル入門 本質をとらえた分析のために
分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術

問題解決

いかにして問題をとくか
論理トレーニング101題
イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
問題解決――あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕事術
コンサル一年目が学ぶこと

ビジネス・インテリジェンス

会社を変える分析の力
戦略的データサイエンス入門 ―ビジネスに活かすコンセプトとテクニック
ビジネス活用事例で学ぶデータサイエンス入門
確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力
統計学が最強の学問である ビジネス編 データを利益に変える知恵とデザイン
データサイエンティスト養成読本-登竜門編
データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編
AI・データ分析プロジェクトのすべて[ビジネス力×技術力=価値創出]

ストーリーテリング

考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
マッキンゼー流図解の技術
ロジカル・シンキング 論理的な思考と構成のスキル
外資系コンサルのスライド作成術
Google流資料作成術
外資系コンサルが実践する資料作成の基本

行動科学

利己的な遺伝子
プロパガンダ広告・政治宣伝のからくりを見抜く
予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」
選択の科学
ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか?
PRE-SUASION 影響力と説得のための革命的瞬間
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略 なぜ私たちは友だちをつくるのか--進化心理学から考える人類にとって一番重要な関係
NOISE 組織はなぜ判断を誤るのか?
人はどこまで合理的か

経済学

銃・病原菌・鉄
大国政治の悲劇 完全版
マンキュー経済学 第4版
大学なんか行っても意味はない?-教育反対の経済学-

ビジネス

恐れのない組織 『心理的安全性』が学習・イノベーション・成長をもたらす
世界標準の経営理論
ビジョナリー・カンパニーZERO
多様性の科学 画一的で凋落する組織、複数の視点で問題を解決する組織

Discussion

ログインするとコメントできます