🙆
学習記録/アウトプット学習としてblog始めます
概要
人生でプログラミング系の勉強から逃げ続けてきた大学院生が、色々挑戦しているIoTなるもの(?)を忘れないように、また忘れてしまった時のために見返す記事を書いていこうかと思います。
これまで
今まで勉強してきたことはこんな感じでまとめていました。↓
iPadとGoodNotes5を駆使して、デジタルなんだかアナログなんだかよくわからない(格好よくない)やり方でいつまでも管理しているのが嫌で、いつもお世話になっているZennで勉強記録をとっていくことにしました。
興味ある学問分野
-
研究領域
- 植物生理・遺伝学(大学の専攻)
- 創薬・薬理(多分来年からのお仕事)
-
趣味の勉強
- 語学(最近英会話楽しい。中国語とフランス語かっこいい。)
- 異文化学習(色んな国の人と話すと知らないことが多くて楽しい。)
- 科学史
-
たまにプログラミング
- R(研究で一番活用してる、というかやらざるを得なくなった。)
- Command line(Rも一緒か。GitHubとかエラー出過ぎて意味わからん。)
- Python(M1 Macのせいで環境構築だけでひと月かかった。)
- いずれAnacondaとか使って研究したい(Pythonか)
これから・まとめ
来年から企業勤めということもあるし、おそらくデータをプログラミングで統計処理、データ解析等することもあろうかと、膨大になっていくであろう勉強記録をZenn/Qiitaにつけていこうかなと考えました。
それでは、3日坊主にならないことを祈って…
参考にさせていただいた記事
-
Qiita記事作成方法 初心者の備忘録
Markdown記法の基礎の部分が学べました。ありがとうございます。
Discussion