🤎

PMBOX[10の知識体系]

2024/11/13に公開

PMBOXとは

ピンボックと読む。
PMとはプロジェクトマネジメント=プロジェクトをスムーズに運営し成功させるためのノウハウ集を10個にカテゴリーわけしたもの

  1. 統合管理
    他の9つのエリアを統合する全体管理です。
    各エリアのマネジメントは相互に関連しているので、全体を調整・管理します。
    例:機能追加に対応するために納期を変更するか要因を追加するかを検討する...etc

  2. スコープ管理
    作業範囲を明確にします。WBSを使用する(あくまで使用ツール)⇒範囲!作業!で考える🥺
    WBSはプロジェクトチームが実行すべき作業を上位の階層から下位の階層へ段階的に分解したもの。
    求められる範囲をカバーするのはもちろん、面白そうだからと余計なことをしないように管理します。

  3. スケジュール管理
    プロジェクトがスケジュール通りに進むよう調整します。アローダイアグラムで問題出される!
    クリティカルパスと出たら一番時間かかるルート!て覚える。
    最早開始日: 最も早く始めれる日
    最遅開始日: 最も遅く始められる日(limitの日数と比べて計算して出す😎)
    余裕日数: 最遅開始日 - 最早開始日
    トレンドチャート:「進捗」「予算の消費」を2本の折れ線グラフにしたものです。

  4. コスト管理
    与えられた予算をオーバーしないように管理します。
    ファンクションポイント: ソフトウェアの機能を入出力データやファイル数などによって定量的に計測し複雑さによる調整を行なってソフトウェア規模を見積もる方法である。
    ファンクション数: 処理の数。図を見て矢印何本出てるかで確認🙂
    EVM:作業を金銭に置き換えて管理するのがEVM

  5. 品質管理
    求められる条件を満たした成果物を目指し、テストを重ねバグを取り除くことで品質を管理します。

  • 親和図法

    KJ法ともいう
  1. 資源管理
    プロジェクトを完成するための人材や物資(人月)の管理です。
    プロジェクトを成功させるのに見合った人材・チームと必要な物質を調達・管理します。
    セクション3の25みなおす。

  2. コミュニケーション管理
    実際にプロジェクトを動かすのはあくまで人間のため、コミュニケーションの良し悪しはプロジェクト成功の大きな要因になります。コミュニケーション管理にはチーム内だけでなく、社内外のすべての利害関係者とのコミュニケーションが含まれます。

  3. リスク管理
    プロジェクトの遂行プロセスで発生するリスクを予測し、リスクを回避・最小化するためのマネジメントです。
    また、リスク管理はコミュニケーション管理やスケジュール管理などと深く関わっています。

  4. 調達
    プロジェクトを進める上で必要なサービスや製品(ツール)の調達する。

  • 調達の手順
    ⭐️RFI(情報提供依頼)リクエストフォーインフォメーションっ😏教えて!
    ↓ 情報もらったら、、、
    ⭐️RFP(提案依頼書作成)リクエストフォープラン😏提案して!
    ↓ 提案書もらう
    見積書を受け取る

    ベンダの選定(ここに決めた〜〜😏)
  1. ステークホルダー管理
    プロジェクトに関係するステークホルダー(利害関係者:メリットを受ける人/デメリットを受ける可能性がある人両方を指す)との連絡や情報の共有などを管理します。
    例:クライアント・経営層・社内関係部署など...

Discussion