🔢

Discordでミニゲーム!「counting」の使い方

2024/07/25に公開

今回は、Discordのチャットで遊べるbot「counting」を紹介します!
サーバーの過疎防止にもなりますよ!(たぶん)

ルール

  • 1から順番に、数字を数えます。
  • 同じ人が連続で数えることはできません。
  • 数字が違ったら1からやり直しです。

「こんなの間違えないんじゃないの?」と思ったかもしれませんが、
案外奥が深いです!

1ずつ注意しながら数字を送っていくので、ドキドキ感も味わえます!
次からは、導入方法と使い方を紹介します。

導入方法

  1. 以下のURLから、botをサーバーに追加します。「サーバー管理」権限が必要です。

https://countingbot.com/

画像の通りにやれば、問題なく追加できるはずです。必要な権限は確認しておいてください。
導入手順1
導入手順2

  1. counting専用のチャンネルを作ります。
    雑談チャンネルなどとの併用でも可能ですが、数字と混ざらないためにチャンネルを作るのがおすすめです。

  2. 数字を数えるチャンネルで、c!channnelとメッセージを送れば、準備完了です!
    botが数字のチェックを始めます。
    準備完了!

  3. (おすすめ)c!language ja-JPと送ると、botのメッセージが日本語になります。

コマンド一覧

c!から始まるさまざまなコマンドで、botの操作や情報の確認ができます。
一部を日本語で下に書きました!

*は必須

管理など

コマンド 機能
c!help すべてのコマンドの確認(英語ですが)
c!failrole [*@ロール名] [有効期限] 間違えた人にロールを付与
c!disablemaths [*onかoff] 計算でのカウント(1+1とか)を禁止するか設定
c!numbersonly [*onかoff] 数字以外はコメントできないようにするか設定

情報確認

コマンド 機能
c!slb [ページ番号] サーバー内でのランキングを表示
c!user [@ユーザー名かID] 個人のカウント情報を表示
c!server [*onかoff] サーバー全体のカウント情報を表示

セーブ関連

コマンド 機能
c!vote セーブを貯めるための投票リンクを表示
c!donatesave 個人セーブをギルドセーブに変換
c!transfersave [@ユーザー名かID] 個人セーブを他の人に送る

すべてのコマンドを見たい場合は、サーバーでc!helpと送ってみてください。

セーブについて

countingには、「セーブ」という機能があります。
セーブを持っている場合、間違えても初めからにはならず、代わりにセーブが1使われるというものです。

セーブの貯め方

サーバーでc!voteと打つと、投票サイトのリンクが送られてきます。
ここで投票をすることで、セーブを増やせます。
2024/07/26現在では、2つの投票サイトがあって、それぞれ0.25セーブ〜0.5セーブを
もらえることが多いです。
ちなみに、投票を1回するごとに12時間待たないといけません。

個人セーブとギルドセーブの違い

「個人セーブ」「ギルドセーブ」は公式名称ではなく、自分が呼んでいる呼び方です。

上のやり方で投票をすると、セーブは個人のものとして貯められます。(個人セーブ)
この場合、自分が間違えたときだけセーブが機能することになります。
ちなみに、個人セーブを送るときはc!transfersave [@ユーザー名かID]です。(手数料50%)

これとは異なり、サーバー内のすべての人で共有されているのが「ギルドセーブ」です。
コマンドc!donatesaveを打つと、個人セーブ1がギルドセーブ0.2に変換されます。

上限

セーブには上限があります。初期段階では個人セーブは最大3、ギルドセーブは最大2までです。
ただ、公式サーバーの特典(?未確認)などで上限が増えるみたいです。
実際、外国の方でセーブが10以上ある人を公式サーバーで見たことがあります。
詳しいことがわかったら更新しますね!

こんなの面倒!

そんな人には、クラシック版をおすすめします!
https://classic.countingbot.com/
ルールはそのままで、セーブの機能だけがないバージョンになっているようです。

おわりに

今回は、countingの導入方法や使い方を紹介しました。
サーバーのみんながメッセージを送りやすくなると思うので、ぜひ試してみてくださいね!

おまけ

全サーバーのカウントランキングがこちら!

https://countingbot.com/scoreboards/current

トップはすでに700万以上数えているらしい。やばいですね…。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
「ここ違うぞー」とかあれば、Discussionで教えてください。

Discussion