🔥

【Rails】render と redirect_to の違いまとめ🔰

2024/04/29に公開

はじめに

こんにちは、Takeです。都内でエンジニアとして活動しています。

この記事では、render と redirect_to の違いを調査し、体系的に整理しました。また、これらのメソッドが頻繁に使用されるFlashメッセージにおける Flash と Flash.now の違いについても言及していますので、ぜひご一読いただければ幸いです。

render とは何か?

機能

renderメソッドは現在のリクエストのコンテキスト内でビューテンプレートを直接呼び出す。これにより、新しいHTTPリクエストを発生させずに、サーバーは指定されたビューをクライアントに直接返す。このメソッドは主にフォームのバリデーションエラーが発生した時など、同一ページを再表示する場面で利用される。

https://railsguides.jp/layouts_and_rendering.html#renderメソッドを使う

図解

https://qiita.com/january108/items/54143581ab1f03deefa1#render

サンプルコード

def create
  @user = User.new(user_params)
  if @user.save
    # 処理成功時のリダイレクト
  else
    flash.now[:danger] = 'エラーが発生しました。'
    render 'new', status: :unprocessable_entity
  end
end

このケースでは、render 'new'はHTTPリクエストの数を増やさずに、フォーム送信の結果として直接ページがレンダリングされる。つまり、リクエスト回数は増えない

redirect_to とは何か?

機能

redirect_toメソッドは、別のURLにリクエストを再送信するようブラウザに指示します。たとえば以下の呼び出しを行なうと、アプリケーションで現在どのページが表示されていても、写真のindexページにリダイレクトされます。

redirect_to photos_url

redirect_toはブラウザに新たなHTTPリクエスト(GET /users/:idなど)を要求し、指定されたURL(show templateなど)にリダイレクトする。redirect_toは現在のリクエストの処理を完了させた後、新しいHTTPリクエストを生成する

https://railsguides.jp/layouts_and_rendering.html#redirect-toを使う

図解

https://qiita.com/january108/items/54143581ab1f03deefa1#redirect

具体的な処理フロー

redirect_toを実行すると、コードはそこで実行を停止して、ブラウザからの次のリクエストを待ちます(これは通常のスタンバイ状態です)。その直後、redirect_toでブラウザに送信したHTTPステータスコード302に従って、ブラウザは別のURLへのリクエストをサーバーに送信し、サーバーはそのリクエストを改めて処理します。

https://railsguides.jp/layouts_and_rendering.html#renderとredirect-toの違いを理解する

1. リクエスト処理の完了:

ユーザーがフォームを送信するなどしてサーバーにリクエストを行い、Railsはこれを受け取って適切なコントローラーで処理を行う。処理中にユーザーを別のページにリダイレクトする必要がある場合、redirect_toメソッドが呼び出される

2. HTTPリダイレクトレスポンスの送信:

redirect_toを実行すると、Railsはステータスコード302(一時的なリダイレクト)を含むレスポンスをブラウザに送信する。このレスポンスにはLocationヘッダが含まれ、リダイレクト先のURLが指定されている。

3. ブラウザによる新しいリクエストの生成:

ブラウザは302レスポンスを受け取ると、Locationヘッダで指定されたURLに対して新しいGETリクエストを自動的に発行し、新しいページがロードされる

サンプルコード

このプロセスで、サーバーはHTTPリダイレクトレスポンスを送信し、これを受けたブラウザは新しいアドレスにアクセスする。これにより、URLが更新され、新しいページがロードされる。この動作は、データ処理後にユーザーを新しいページに導く場合に使用される。

def create
  @user = User.new(user_params)
  if @user.save
    redirect_to @user
  else
    render 'new'
  end
end

ここでは、ユーザーが正常に保存された後にユーザープロファイルページにリダイレクトされる。このリダイレクトは新しいHTTPリクエストを生成し、合計で2回のリクエストが発生する(最初のフォーム送信とリダイレクト後のページロード)。

Flashメッセージの扱い

Railsのflashメッセージは、一般的にリダイレクト後の最初のリクエストで表示され、次のリクエストでクリアされる。これに対し、renderを使用した場合、新しいリクエストが発生しないため、フラッシュメッセージは自動的にクリアされない。これを解決するには、flash.nowを使用する。

flash

flashはセッションの特殊な部分であり、リクエストごとにクリアされます。つまり、flashは「直後のリクエスト」でのみ参照可能になるという特徴があり、エラーメッセージをビューに渡したりするのに便利です。flashにアクセスするにはflashメソッドを使います。flashは、セッションと同様にハッシュで表わされます。

リダイレクト後の次のリクエストで有効であり、その後のリクエストで消去される。これは、例えばフォームの送信が成功した後にユーザーを別のページにリダイレクトする際に適している。

https://railsguides.jp/action_controller_overview.html#flash

flash.now

デフォルトでは、flashに値を追加すると次回のリクエストでその値を利用できますが、次のリクエストを待たずに同じリクエスト内でこれらのflash値にアクセスしたい場合があります。

たとえば、createアクションに失敗してリソースが保存されなかった場合はnewテンプレートを直接レンダリングするとします。この場合は新しいリクエストが発生しませんが、flashを使ってメッセージを表示したいことがあります。

現在のリクエストの間だけ有効であり、ページが再読み込みされたり、新しいページに移動したりしたときには表示されなくなる。これは、バリデーションエラーなどでページを再表示する際に適している(今回のケースではこちらを採用⭕️)

https://railsguides.jp/action_controller_overview.html#flash-now

class UsersController < ApplicationController
  def create
    @user = User.new(user_params)
    if @user.save
      # Success
    else
      flash.now[:danger] = "ユーザーを保存できませんでした"
      render 'new'
    end
  end
end

このケースでは、render 'new' 使用時に flash.now[:danger] を使うことで、そのページ上でフラッシュメッセージが表示される。そして、ページをリロードまたは他のページに移動すると、このメッセージは消える

まとめ

render と redirect_to の主な違いについて箇条書きでまとめました。

render

  • メソッドを呼び出すことで直接ビューテンプレートを表示する。
  • 新しいHTTPリクエストを生成せず、現在のリクエストのコンテキスト内で完了する。
  • 主にバリデーションエラーなど、同一のフォームを再表示する際に使用される。
  • コントローラーのアクション内で引数として渡されたビューをブラウザにレンダリングする(例: render 'new')。

redirect_to

  • ブラウザに対して新しいHTTPリクエストを行うように指示するためのHTTPリダイレクト(通常はステータスコード302)を生成する。
  • 処理を別のアクションまたは外部URLに転送する場合に使用される。
  • リダイレクトは、処理が完了した後(例えば、データの保存後)にユーザーを新しいページに案内するために使われることが多い。
  • redirect_to は、新しいページに移動するときに新しいURLをブラウザのアドレスバーに表示する(例: redirect_to user_path(@user))。

その他の参考記事

▼renderとredirect_toの使い分けが大変参考に!

render :ログインや入力形式に失敗した場合など = ただエラーを表示させるだけ
redirect_to:データ更新/削除が必要な場合     = controllerの処理が必要

https://qiita.com/morikuma709/items/e9146465df2d8a094d78

▼図解あります!
https://qiita.com/january108/items/54143581ab1f03deefa1

▼よくある(Can only render or redirect once per action)エラーについても記載あります!
https://qiita.com/1ulce/items/282cccba1e44158489c8#気をつけなければならないこと

▼ちなみに上記エラーの解決&解説は以下
https://railsguides.jp/layouts_and_rendering.html#二重レンダリングエラーを避ける

▼Railsチュートリアル
https://railstutorial.jp/chapters/basic_login?version=7.0#sec-rendering_with_a_flash_message

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました!
今回の記事が良かったと思ったらぜひ「いいね」を押していただけると嬉しいです(大変励みになります💪)
noteでも記事を執筆していますので、ぜひチェックしてみてください。

https://note.com/take_lifelog/n/n58df7ce7af6f

👇他にもこのようなことについて記載しているのでぜひチェックしてください!
https://zenn.dev/take_tech

今回もご精読いただきありがとうございました!!!

Discussion