Open2
terraform小技

terraform state listで管理しているリソースを一覧で確認できる
$ terraform state list
module.network.data.aws_region.current
terraform showでリソースの詳細を閲覧できる
$ terraform show
# module.network.data.aws_region.current:
data "aws_region" "current" {
description = "Asia Pacific (Tokyo)"
endpoint = "ec2.ap-northeast-1.amazonaws.com"
id = "ap-northeast-1"
name = "ap-northeast-1"
}

terraformのリソース管理対象から外す
$ terraform state rm module.hoge.api_gateway.aws_api_gateway_account.fuga
aws_api_gateway_accountはawsアカウントで共通のため、定義は1つしか書けない
複数書いたため、意図しない変更が走ってしまい混乱した(アカウントxリージョンで1つという考え方らしい)