Open2
zipとgzipの違い
比較表
| 項目 | gzip | zip |
|---|---|---|
| 主な用途 | 単一ファイルの圧縮 | 複数ファイル・ディレクトリの圧縮とアーカイブ |
| 拡張子 | .gz |
.zip |
| アーカイブ機能 | なし(圧縮のみ) | あり(圧縮+複数ファイル管理) |
| 使用される圧縮アルゴリズム | DEFLATE | DEFLATE(通常)、BZIP2、LZMA など |
| 圧縮対象 | 1つのファイルのみ | 複数のファイル・ディレクトリ |
| 一般的な使用方法 |
gzip file.txt → file.txt.gz
|
zip archive.zip file1.txt file2.txt |
| 復元方法 |
gunzip file.txt.gz → file.txt
|
unzip archive.zip |
| Linux/Unixでの組み合わせ |
tar(アーカイブ)と併用(例: tar -czf archive.tar.gz dir/) |
zip コマンド単体でアーカイブ可能 |
まとめ
-
gzip は 圧縮専用 で、1つのファイルしか扱えない。そのため、複数ファイルをまとめる場合は
tarと組み合わせる(例:.tar.gz)。 - zip は 圧縮+アーカイブ を1つのファイルで扱えるので、WindowsやMacでも一般的。
gunzip
概要
gunzip は gzip で圧縮されたファイル(.gz)を解凍する コマンドです。圧縮ファイルを元の状態に戻し、デフォルトでは .gz ファイルを削除します。
基本的な使い方
gunzip file.txt.gz
-
file.txt.gzを解凍し、file.txtに戻す。 -
.gzファイルは削除される。
オプション
-
-k(--keep)
.gzファイルを削除せずに元のファイルを復元する。gunzip -k file.txt.gz -
-c
ファイルを解凍し、標準出力に出力(元の.gzファイルはそのまま)。gunzip -c file.txt.gz > file.txt -
-f(--force)
既存のファイルを上書きして解凍する。gunzip -f file.txt.gz
zcat
概要
zcat は gzip で圧縮されたファイル(.gz)を解凍せずに内容を標準出力に表示する コマンドです。ファイルを直接確認したい場合に便利です。
基本的な使い方
zcat file.txt.gz
-
file.txt.gzの内容を 解凍して表示 する。 -
.gzファイル自体は削除されず、そのまま残る。
応用例
-
lessで圧縮されたログファイルを閲覧:zcat log.txt.gz | less -
grepで圧縮ファイル内の特定の文字列を検索:zcat log.txt.gz | grep "error"
まとめ
-
gunzip:.gzファイルを 解凍 し、元のファイルに戻す(デフォルトで.gzファイルは削除される)。 -
zcat:.gzファイルを 解凍せずにそのまま内容を表示 する。