Closed3

Google Cloud Compute Engine のインスタンスグループを削除できない問題の備忘録

とんよー。とんよー。

Google Cloud の学習中において。

現象

不要になった Compute Engine のインスタンス グループを削除しようとしたところ、以下のエラー文が表示され、削除できなかった。

Google Cloud のインスタンスグループが削除できません。 instance-group を削除できませんでした: Request in scope 'scope_type: ZONE scope_name: "asia-northeast1" ' sent to api endpoint in '[scope_type: REGION scope_name: "asia-northeast1" ]'.

操作

Google Clooud 管理画面 > Compute Engine > インスタンスグループ の画面にて。

  1. 削除対象のインスタンスグループのチェックボックスを選択して「削除」ボタンを押下する。
  2. 展開される削除モーダルの案内に従って操作を進める。

…が、上記のエラー文が展開されて、インスタンスグループを削除できない。

とんよー。とんよー。

以下は Copilot の回答

このエラーは、インスタンスグループが指定されたゾーンではなく、リージョンで削除を試みているために発生しています。解決するためには、削除コマンドで正しいリージョンを指定する必要があります。

例えば、以下のようにコマンドを修正してみてください:

gcloud compute instance-groups managed delete instance-group --region asia-northeast1

このコマンドは、リージョン asia-northeast1 でインスタンスグループ instance-group を削除します。

もし他にも問題がある場合や、この方法で解決しない場合は、さらに詳しい情報を提供していただければ、さらにサポートできるかもしれません。どうぞお知らせください。

とんよー。とんよー。

Copilot に教えてもらったコマンドを実行すると削除できた。
--region asia-northeast1 オプションが重要だった様子。

しかし、なぜ Google Cloud 管理画面からは削除できなかったのかは不明。
何らかの地雷を踏み抜いた可能性があるが、思い当たる節はなし。

このスクラップは2024/11/30にクローズされました