😽

GitHubの非公開リポジトリにpushする方法

に公開

GitHubの非公開リポジトリに「自分の手元ディレクトリを丸ごと上げる」手順を、初期状態から完結する形で整理します。

手順(ローカル → GitHub Private Repo)

1. GitHub側で準備

  • GitHub にログイン
  • New repository を選択
  • 任意の名前を入力
  • Private を選択
  • 作成ボタンを押す

2. ローカルリポジトリを初期化

cd ~/MyWorkSpace~
git init

3. ファイルをステージング & コミット

git add .
git commit -m "first commit"

4. リモートを登録

GitHubのリポジトリURLをコピーして貼る:

git remote add origin https://github.com/~

5. ブランチ名を整える

GitHubの標準は main:

git branch -M main

6. 初回プッシュ

git push -u origin main

Done!

その後の使い方

変更を保存するたびに:

git add .
git commit -m "update message"
git push

認証方法について

HTTPS URLを使う場合 → GitHub アカウントで Personal Access Token (PAT) を発行してパスワード代わりに入力。

SSH URLを使う場合 → あらかじめ公開鍵を GitHub に登録。

ポイント

必ず git commit を作ってから git push が鉄則。

Discussion