🤖

OCR 特化 nanonets-OCR-s を味見したメモ(...良き!)

に公開

https://huggingface.co/nanonets/Nanonets-OCR-s

なんか Qwen2.5-VL あたりをファインチューンし, OCR に特化し, テーブルなどの認識の対応をよくしたものっぽい.
とりま s サイズ(3B)の weight が Open で公開されています.

https://nanonets.com/research/nanonets-ocr-s/

競売画像でためす.

5060Ti で動かしました. flash_attention2 はコンパイルエラーになったので普通モードで.
1 分ほど.

とりま競売三点セットを使って認識させてみます.

令和 5年(ケ)第 382号

期 間 入 札 の 公 告

令和 6年 8月 8日
横浜地方裁判所第3民事部
裁判所書記官 佐藤雅一

別紙物件目録記載の不動産を下記のとおり期間入札に付します。

記

<table>
  <tr>
    <td>入札期間</td>
    <td>令和 6年 9月10日から<br>令和 6年 9月17日 午後 5時00分まで</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>開札期日</td>
    <td>日 時 場 所</td>
    <td>令和 6年 9月24日 午前10時00分<br>横浜地方裁判所売却場</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>売却決定期日</td>
    <td>日 時 場 所</td>
    <td>令和 6年 10月 7日 午後 1時10分<br>横浜地方裁判所第3民事部</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>特別売却実施期間</td>
    <td>令和 6年 9月30日 午前10時00分から<br>令和 6年 9月30日 午後 3時00分まで</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>買受申出の保証の提供方法</td>
    <td>下記のいずれかによる。
(1) 当裁判所所定の預金口座に金銭を振り込んだ旨の金融機関の証明書。
(2) 銀行、損害保険会社、農林中央金庫、株式会社商工組合中央金庫、全国を地区とする信用金庫連合会、信用金庫又は労働金庫の支払保証委託契約締結証明書。</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>買受申出の資格の制限(民事執行規則33条)</td>
    <td>☆印を付した物件は農地であるので、権限を有する行政庁の交付した買受適格証明書を有する者及び買受けについて農地法上の許可又は届出を必要としない者に限り、買受申出をすることができます。</td>
  </tr>
</table>

一般の閲覧に供するため、物件明細書・現況調査報告書・評価書の各写しを令和6年 8月 8日から当庁物件明細等閲覧室に備え置きます。

Voila~

3B ですが, 日本語のパースはいい感じです!

(占有関係用〈2占〉)

<table>
  <tr>
    <td colspan="3">占有者及び占有権原(物件1関係)</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>占 有 範 囲</td>
    <td>■全部 ☐</td>
    <td>■全部 ☐</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>占 有 者</td>
    <td>□債務者<br>■株式会社エステムプランニング</td>
    <td>□債務者 ■ A</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>占 有 状 況</td>
    <td>口敷地 口駐車場 口<br>■居宅 口事務所 口店舗 口倉庫</td>
    <td>口敷地 口駐車場 口<br>■居宅 口事務所 口店舗 口倉庫</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>関係人の陳述及び提示文書の要旨</td>
    <td>■陳述(■株式会社エステムプランニング(賃借人)担当者)<br>■文書(図転貸借を目的とした家賃滞納保証付賃貸借契約書)</td>
    <td>■陳述(■株式会社エステムプランニング(賃借人)担当者 ■A(占有者))<br>■文書(■区分建物賃貸借契約書)</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>占 有 権 原</td>
    <td>■賃借 口使用借 口転借 口</td>
    <td>口賃借 口使用借 ■転借 口</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>占有開始時期</td>
    <td>令和4年4月8日</td>
    <td>令和4年1月29日</td>
  </tr>
  <tr>
    <td rowspan="2">最初の契約日</td>
    <td>令和4年4月8日</td>
    <td>令和4年1月29日</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>期 間</td>
    <td>令和4年4月8日から<br>■令和6年1月31日まで 1年9月24日間<br>口期間の定めなし</td>
    <td>令和4年1月29日から<br>■令和5年1月31日まで 1年3日間<br>口期間の定めなし</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>更新の種別</td>
    <td>口合意更新 ■自動更新 口法定更新</td>
    <td>■合意更新 口自動更新 口法定更新</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>現在の契約等</td>
    <td>期 間</td>
    <td>令和6年2月1日から<br>■令和7年1月31日まで 1年間<br>口期間の定めなし</td>
    <td>令和6年2月1日から<br>■令和7年1月31日まで 1年間<br>口期間の定めなし</td>
  </tr>
  <tr>
    <td rowspan="2">契約等当事者</td>
    <td>貸主</td>
    <td>■所有者 口その他( )</td>
    <td>口所有者 ■その他(株式会社エステムプランニング)</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>借主</td>
    <td>口占有者 ■その他(株式会社エステムプランニング)</td>
    <td>■占有者 口その他( )</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>賃料・支払時期</td>
    <td>毎月 金5万2060円<br>(毎月15日限り 当月分払)<br>口前払 ( )<br>口相殺 ( )</td>
    <td>毎月 金5万4800円<br>(毎月25日限り 翌月分払)<br>口前払 ( )<br>口相殺 ( )</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>敷金・保証金</td>
    <td>図ない 口敷金 口保証金<br>口ある 口金 円</td>
    <td>■ない 口敷金 口保証金<br>口ある 口金 円</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>特 約 等</td>
    <td>■転貸可 口</td>
    <td>口譲渡転貸可 口</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>その 他</td>
    <td>共益費月額6380円</td>
    <td>共益費月額6380円</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>執行官の意見</td>
    <td>■上記のとおり 口下記のとおり<br>口「執行官の意見」のとおり</td>
    <td>■上記のとおり 口下記のとおり<br>口「執行官の意見」のとおり</td>
  </tr>
</table>

(注)チェック項目中の調査結果は、「■」の箇所の記載のとおり
(3枚目)

Ultra super cooool!!!

いい感じです!

まとめ

3B でも... ええやん!

TODO

Qwen3-VL が出たら素の Qwen3-VL と比較してどうか判定する.

Discussion