🔠

【macOSフォント】組み込みフォント分類おさらい

2025/02/06に公開

概要

Sierra(2016/9/20)から始まったフォントの分類とその確認方法、ディレクトリ、その他特徴などを書いています。
個人的に振り返る機会が度々あるので記事にしてみました。

分類

システムフォント(System font)

標準で使用できるフォントです。

ダウンロード可能フォント(Downloadable)

初期状態ではローカルに無いフォントです。
自動/手動ダウンロードで使用できるようになります。

書類に対応したフォント(Document-based app support)

以下のフォントは、そのフォントがすでに使われている書類や、そのフォントが名前で指定されているアプリの中でだけ利用できます。一部は、以前のバージョンの macOS や Apple 製アプリに組み込まれていた古いフォントです。
macOS Sequoia に組み込まれているフォント#書類に対応したフォント - Apple サポート (日本)

リードオンリーなフォントです。
各アプリから自発的に選択をすることができません。

各フォントの分類確認方法

Appleのサポートページを見る

Appleのデベロッパー向けページを見る

https://developer.apple.com/fonts/system-fonts/
フォントのバージョンベース?で載っていて検索も可能です。
iOS・iPadOS、tvOS、watchOSの対応状況も記載されています。

Font Book.appを見る


Ventura 13.7.2のキャプチャ

システムフォント

①フォント名表記 ②情報パネル:詳細
[フォント名]🔒 システムフォント:はい

ダウンロード可能フォント

状態 ①フォント名表記 ②情報パネル:詳細
未ダウンロード [フォント名(グレー)][↓] システムフォント:いいえ、ダウンロード済み:いいえ
ダウンロード済み [フォント名(黒)] システムフォント:いいえ、ダウンロード済み:はい

ディレクトリ

システムフォント

/System/Library/Fonts/

ダウンロード可能フォント

未ダウンロードを含む一覧

/System/Library/PrivateFrameworks/FontServices.framework/Versions/A/Resources/Fonts/Subsets

ダウンロード済み

/System/Library/AssetsV2/com_apple_MobileAsset_Font7

書類に対応したフォント

/System/Library/PrivateFrameworks/FontServices.framework/Versions/A/Resources/Fonts/ApplicationSupport/

その他特徴など

ダウンロード可能フォント

ストレージを圧迫するとファイルが勝手に消える

https://good-web-design.com/column/mac-yu-gothic-download

Safari、Firefox(プライベート)で表示できない

https://note.com/onopko/n/n804e69b0ac96

書類に対応したフォント

OSアップデートで削除される可能性がある

https://xckb.hatenablog.com/entry/2023/04/21/234410

まとめ

ダウンロード可能フォントの存在と特徴を認識できればあんまり困ることは起きないかと思います。

  • ダウンロード可能フォント ≠ システムフォント
  • ダウンロード可能フォントは端末インストール済みの担保ができない
  • ↑ + ブラウザ仕様での制限があるのでfont-family指定に向いていない

Discussion