Open4
Obsidianのプラグインとか設定とか

背景
3年前に使っていたObsidianを久々に使ったのだが、前使っていたプラグインの使い方などすっかり忘れていた。
再度使い始めるのを機に、設定や使っているプラグインなど記録しておこうと思い、このスクラップを作ることにした。

Hotkeys
今使っているホットキーのメモ。
設定しているホットキーのコマンドがデフォルトかカスタムかはわからない。
Default
Cmd + D
Delete paragraph
Cmd + ↓
Move line down
Cmd + ↑
Move line up
Core plugins
Cmd + T
Daily notes: Open today's daily note
Community plugins
Cmd + -
Natural Language Dates: Insert the current date and time
Cmd + Shift + ;
Natural Language Dates: Insert the current time
Cmd + M
QuickAdd: Daily Note

QuickAdd
Daily Noteの末尾に時刻とメモを追加する。
- 「Name」に適当な名前を入力。今回は「Daily Note」とした。
- 「Name」の横のボタン(デフォルトは「Template」)を押して「Capture」を選択。
- 「Add Choice」をクリック。
- 「⚡️」をクリックする。
- 「⚙️」をクリックして、設定画面を立ち上げる。
- 「File name format」の欄に、ファイル名のフォーマットを入れる。今回は
notes/{{date}}.md
とした。「.md」を必ず入れること。 - ファイルの末尾に追記したいので、「Writer to bottom of file」をオンにする。
- 「Capture format」をオンにして、フォーマットを入力。
{{time}}
{{mvalue}}
- 「×」ボタンで閉じる。
所感
どこからでもメモを追加できるのは便利。
ただ、OKを押さないといけないのが面倒。
あと、打ったメモがタイトル部分にリアルタイムで表示されていくのが少し邪魔。

Thino (旧 Obsidian Memos)
Thinoの開き方
- Cmd + Pを押してコマンドパレットを起動
- Thino: Open thino ... で検索してコマンドをクリック
所感
Daily Noteの末尾にこんな感じに追加される。
削除やアーカイブがよくわからない。欲しい機能とは違うかも。