📝
[Claude Code] MCPのPlaywright追加
Claude Codeにmcpのplaywrightを追加します。
bash
claude mcp add playwright npx @playwright/mcp@latest
claude code起動
bash
claude
/mcpで接続状況を確認します。
claude code
/mcp
以下のように「connected」となっていればOKです。
Playwrightが操作するChromeをインストールします。
bash
npx playwright install chrome
動作確認としてclaudeに以下のように指示します。
claude code
playwrightでgoogleのページを表示してください。
これでGoogleがブラウザで表示されればOKです。
補足
MCPサーバーの実行環境に日本語フォントが入っていないと日本語が正しく表示されないことがあります。
私の場合、devcontainerでUbuntuを使用してClaude Codeを使っていましたが、コンテナに日本語フォントを入れていなかったので日本語が文字化け(豆腐)になっていました。
以下のように.devcontainer.jsonに日本語ロケール設定と日本語フォントの導入処理を追加することで、日本語が正常に表示されるようになりました。
.devcontainer/devcontainer.json
{
"image": "mcr.microsoft.com/devcontainers/base:ubuntu24.04",
:
// Playwright/MCP を含むプロセスへ日本向けのロケール/タイムゾーンを配布
"containerEnv": {
"LANG": "ja_JP.UTF-8",
"LC_ALL": "ja_JP.UTF-8",
"TZ": "Asia/Tokyo"
},
// 初回作成後に日本語フォントとロケールを導入
"postCreateCommand": "sudo apt-get update && sudo apt-get install -y locales fontconfig fonts-noto-cjk fonts-noto-cjk-extra fonts-ipaexfont-gothic fonts-ipaexfont-mincho fonts-noto-color-emoji && sudo locale-gen ja_JP.UTF-8 && sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8 LC_ALL=ja_JP.UTF-8 && sudo fc-cache -f -v",
:
}
Discussion