🐥

工学(エンジニアリング)とは

2023/09/17に公開

エンジニアとして生きるためのマインド

数学と自然科学を基礎とし、時には人文社会科学の知見を用いて、公共の安全健康福祉のために有用な事物や快適な環境を構築することを目的とする学問である

https://ja.wikipedia.org/wiki/工学

ということで・・・
エンジニアとしてのマインド部分について、軽く整理したいと思います。

利他的であること

エンジニアとして何かを目的として取り組む際、それが他人の利益のために取り組まれているかどうかを考えて見ましょう。

❌ 私は Big Tech に就職したい
⭕ 私は Big Tech に就職して経験を積むことで、社会に役立つシステムを提供したい

何かをしたいと思ったその瞬間、それが利他的であることは求められません。むしろ、それが自然なことです。
しかし、その目的のために取り組む上で、その目標が利他的であるかを再認識することが大事です。

入門にたどり着いてから考える

上で取り上げた目標を軸に考えて見ましょう。

私は Big Tech に就職して経験を積むことで、社会に役立つシステムを提供したい

Big Tech に就職するためには、何が必要でしょうか?

  • 英語が話せる(読み書きができる)
  • コンピュータサイエンスの知識がある
  • 高校数学が理解できている
  • コーディングができる
  • アルゴリズムが理解できる

etc...

挙げれば色々なものが出てきそうです。
もちろん、上記が必要にならないケースも存在します。

では、必要だからといってこれらに取り組み始めると、大抵は悩みに直面します。

わからない
自分に向いているのか
本当に必要?

これはごく自然なことです。
しかし、大抵これらの悩みに躓くときは、まだ入門レベルに達していないことがほとんどです。
なので、悩んでいる間は愚直に取り組んで、入門レベルまで習得してから考えてみても遅くはなさそうですね。

まとめ

はい( ^ω^)

ということで皆さん、英語と数学とコンピュータサイエンスを身に着け、楽しいエンジニアライフを送りましょう。

Discussion