Open3

Framerの基本的な使い方。StudioみたいなノーコードWeb制作ツール

ゆうごゆうご

Framerの基本情報

オランダ発のノーコードツール「Framer」
エディターがFigmaのようなUIで、サクサク軽快にWebサイトを構築することができる。
https://www.framer.com/

Web版とデスクトップアプリ版がある。
基本料金は無料。有料プランもあり、LPからコーポレートサイトまで作ることができる。

ゆうごゆうご

エディター画面

実際にデザインを組んでいくメインのエディター画面がこちら。
UIは現代的ですごく見やすく、Figmaに近しいものを感じる。


細かな画面の紹介

エディターを構成しているのは以下の4つ

  1. キャンバス
  2. サイドパネル
  3. ツールバー
  4. ボトムバー

1) キャンバス

Figmaと同じようなキャンバス。中央にあるフレームが実際にWebサイトになるもの(いわゆるアートボード的なもの)で、ここに要素を配置していきデザインを組んでいく。フレーム外も画像やテキストなどを自由に配置できるので、デザインを並べて見比べることもできる。

2) サイドパネル

左パネル
ページ、レイヤー、アセット管理などに使うパネル。

右パネル
デザインやスタイルなどのプロパティを編集するパネル。
こちらを使うことがほとんど。

ゆうごゆうご
書こうと思っていることリスト
  • レイアウト
    • フレーム
    • スタック、グリッド
  • サイズ
  • ポジション
  • テキスト、フォント
  • プロパティ
  • スタイル
  • エフェクト(アニメーション)
  • アセット
  • 画像、動画
  • プレビュー、公開
  • オーバーレイ
  • リンク
  • iframe(YouTube)
  • SVG
  • CMS
  • コンポーネント
  • バリアブル
  • バリアンツ
  • Code Overrides(コードオーバーライド)
  • Code Component(コードコンポーネント)
  • プラグイン
機能というよりFramerのメリット
  • ショートカットが豊富
  • Studioとの比較
  • コミュニティ
  • アップデート情報
  • Remix文化
    • コードコンポーネント
    • プロジェクト
    • リンクの作り方
  • キャンバスの自由配置
Tips系・小技・コンポーネント
  • BGM付きボタンの作り方