Open1
LLMを拡張して独自Q&Aぼっと開発

事前準備
FAQの内容をtxtやPDFに保存しておく
ワークフロー
(参考: 「LlamaIndex 0.6.0: A New Query Interface Over your Data」 https://betterprogramming.pub/llamaindex-0-6-0-a-new-query-interface-over-your-data-331996d47e89)
リクエスト: ユーザーがフォームに質問内容を書いて送信
インデックス化: 質問内容が数値化される
ベクターインデックス: 保存しておいたtxtとPDFが数値化されてインデックス化されている
参照: 質問した内容を数値化したデータと、DBに存在する、数値が近いデータを取り出す
取り出し: レスポンスを返す多次元構造の中からリクエストの内容に近いものを質問の回答にする
レスポンス: ユーザーにレスポンスが返ってくる
参考文献