🍎

macOS Sequoia 15.1 からパスが通らなくて Permission denied になったときの解消手順

に公開

これなに

macOS Sequoia 15.1 にバージョンアップした時に ssh が通らなくなったのでその解消を行った時の手順を記録しました

遭遇した事象

いつも通り踏み台に ssh しようと思ったら以下のようなメッセージが出た

% ssh test-bastion
Warning: Permanently added '[nlb0.bastion.test.bastion.com]:1030' (ED25519) to the list of known hosts.
Load key "/Users/su3-hokkaido/.ssh/keypair": Permission denied
su3-hokkaido@nlb0.bastion.test.bastion.com: Permission denied (publickey).
% 

直接原因

対象のファイルにアクセスするための権限がなかった

解消方法

Read & write 権限を付与することで解消

chmod 600 ~/.ssh/keypair

所有者が現在のユーザーではないケースもあるので、これもじっこうしておくとべたー

sudo chown $(whoami) ~/.ssh/known_hosts

補足

  • chmod 600:
    • 所有者に read & write の権限を付与
    • グループや他のユーザーには一切の権限を付与しない
  • chmod 644:
    • 所有者に read & write の権限を付与
    • グループや他のユーザーには read 権限を付与する

あとがき

  • OS アップデートしたら発生した事象ですが、根本原因は調べていないのでよくわかりません(ごめんなさい)
  • たぶん同様の事象に出会っている人がいるっぽいので、StackOverflow とか Reddit にも質問が挙がっていた模様

image.png

image.png

GitHubで編集を提案

Discussion