Claude Code GitHub Actionsを設定する

個人サイトのリポジトリにClaude Code連携を追加する作業ログ

- 標準のClaudeコードはブランチのプッシュまでできるっぽいけど、その後のプルリクの作成などは権限がない模様
- Claude Code GitHub Actionsを入れると色々できる

- Claude Code上で
/install-github-app
を入れるとセットアップができる- ghが入ってないとワーニングが出たので、先にインストールしてログインまでやった
- まずアプリ連携するためにブラウザに飛ぶので全リポジトリに権限を与えた
- その後ターミナルに戻ると次の二択
- まずは上から
╭──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────╮
│ Select GitHub workflows to install │
│ We'll create a workflow file in your repository for each one you select. │
│ │
│ ✓ @Claude Code │
│ Tag @claude in issues and PR comments │
│ │
│ ✓ Claude Code Review │
│ Automated code review on new PRs │
╰──────────────────────────────────────────────────────────────────────────────╯
↑↓ Navigate · Space to toggle · Enter to confirm
- キーを求められるので、GitHubのPATではなく、Claude Codeからキーを取ってきて入れた
- そしたら連携完了で、下記のプルリクがClaude Codeから出された

- 続いてコードレビュー
- キーは設定済みなので、それを使いまわせた
ANTHROPIC_API_KEY already exists in repository secrets!
Would you like to:
> Use the existing API key
Create a new secret with a different name
- 生成されたプルリクがこちら(ブラウザが開くので、ボタン押すのはこっちがやる)
- 内容同じ?

マージしたら @claude メンションが機能するようになった。最高
Claude Codeとコードレビューの設定は何が違ったんだろう?プルリクの中身は一緒だったけど

⏺ はい、コードレビューの依頼には追加の設定が必要です:
コードレビュー設定
必要な追加設定
- ワークフローファイル: .github/workflows/にワークフローファイルをコピー
- CLAUDE.md: コードスタイルガイドラインを定義
- リポジトリシークレット: ANTHROPIC_API_KEYを追加
使用方法
- PRコメントで@claudeをメンション
- 例: @claude このエンドポイントのユーザー認証をどう実装すべきですか?
設定オプション
- max_turns: 最大ターン数
- timeout_minutes: タイムアウト時間
- プロジェクト固有のインストラクション
GitHub Actionsの設定が完了していても、コードレビュー用のワークフローとプ
ロジェクト設定は別途必要です。

使用量はここで確認できた
ここまで連携したり、1個プルリク作成してもらったりしたところ、100万トークンほど消費していて、1ドルかかっていた

解説はここ見るのが一番ちょうど良い

GitHub Actionsをよく見ると、@Claudeに対して反応する仕込みしかなかった
プルリクのオープン時にGitHub AppのClaudeが@Claudeメンションを送っているっぽかった
トークンもそんなに買ってないので、一旦suspendした