Closed8
MCP Toolbox for Databasesを使ってみる

MCP ツールボックスをインストールする

Claude Codeの.mcp.jsonを作成

Claude Code for VS Code 2.0.5での状況
・mcp.jsonを作成したただけだとMCPサーバを認識してくれなかった
・CLIでClaude Codeを立ち上げたら認識してくれた
↓に該当するのかも?
https://docs.claude.com/en/docs/claude-code/vs-code#not-yet-implemented
・手動でsettings.local.jsonのenabledMcpjsonServersに追加するのでも良いかも

Claude Codeから使用するのに便利かもしれない用途
- 自然言語でデータを確認したいとき
- 実際のデータをもとにテストデータを生成したいとき
- エージェントがデータベースのスキーマを知りたいとき(機能追加、不具合調査)

gcloud auth application-default loginでADCを作成した場合、操作対象のSpannerがあるプロジェクトに関係なく、ADCのクォータプロジェクトのSpanner APIが有効になっていないと認証に失敗する?

手順をまとめると
-
roles/spanner.databaseUserロールをもっているアカウントを使用してADCを設定する(サービスアカウントを作成して権限借用して設定するなど)
https://cloud.google.com/docs/authentication/set-up-adc-local-dev-environment?hl=ja -
MCP toolboxのインストール
export VERSION=0.16.0
curl -L -o toolbox https://storage.googleapis.com/genai-toolbox/v$VERSION/linux/amd64/toolbox
chmod +x toolbox
- .mcp.jsonに追加(commandのパスに注意)
{
"mcpServers": {
"spanner": {
"command": "./PATH/TO/toolbox",
"args": ["--prebuilt","spanner","--stdio"],
"env": {
"SPANNER_PROJECT": "PROJECT_ID",
"SPANNER_INSTANCE": "INSTANCE_NAME",
"SPANNER_DATABASE": "DATABASE_NAME"
}
}
}
}
- .claude/settings.local.jsonに追加(CLIから立ち上げれば直接書き込まなくて済む)
"enabledMcpjsonServers": [
"spanner"
]
このスクラップは2日前にクローズされました