⬛
vvvv gammaの個人的TIPSをまとめていくメモ
-
概念的なものは公式リファレンスを見る
-
Nodeを選択して
F1
を押すと使い方が出てくる(出てこないこともあるので出てきたらラッキー) -
Ctrl+i
で開けるinspectorから詳細を確認してみる(vvvv gamma 6.0以降) -
HelpBrowser > Learnがかなり大きな情報源
- Documentationタブ: Show Packsを押すと目次が出てくる。便利。
- Documentationタブ: Tutorial,Explanation,HowTo,Reference,Exampleとかは一度クリックすると絞り込みができる。
Ctrl+click
で戻せる。 -
Node Infoタブ:
FOLLOW MODE
を有効にすると、選択したノードの情報が出てくる。 すごく便利。
-
HelpBrowser > Shortcuts ありがたい。
- strideとかfuseの描画ウィンドウを選択してているとき
F2
を押すとパフォーマンスモニターが出せる。 - shaderまわりを更新したとき再起動が必要になる場合があり
F9
を押すとシュッとできる。
- strideとかfuseの描画ウィンドウを選択してているとき
-
右上のハンバーガーメニュー
-
Settingの
Browsable Packeages
にチェックを入れておくと、各パッケージで定義されているノードの中まで見れるようになる。(これをチェックしないとわざわざxxxx.VL
を直接開いて中身を見ないといけなくてつらい)
-
Settingの
-
それでもわからないときはコードを見てみる
- それぞれプロジェクト構造はまちまちがだ、
src
の中がだいたいC#なので雰囲気を見に行く - vvvv/VL.StandardLibs
- vvvv/VL.Stride
- TheFuseLab/VL.Fuse
- それぞれプロジェクト構造はまちまちがだ、
Discussion