🤔

lottieファイルを作成できる『LottieLab』と『Lottie Creator』を比べてみた

2024/02/08に公開

はじめに

突然ですが、lottie ってご存知ですか?

lottie は、Webサイトやアプリでアニメーションを表示するためのファイル形式です。
GIFよりも軽いのに、綺麗な画質でアニメーションを表示させることが出来ます!

https://lottiefiles.com/

今までは、AfterEffects でアニメーションを作成し、その後に Bodymovin というプラグインを使って lottie ファイルを作成していましたが、最近では、LottieLabLottie Creator といったツールを使って、簡単に lottie ファイルを作成することが出来るようになりました!

そこで今回は簡単なアニメーションを作成してみて、LottieLabLottie Creator を比べてみたいと思います!

LottieLab

https://www.lottielab.com/

LottieLab は LottieLab社が開発した、Web上で動作する lottie ファイルを作成するためのツールです。
AfterEffects と比べて、lottieファイルの作成するのに特化しているため、シンプルな画面で操作が出来ます。

LottieLabの操作画面

よくあるデザインツールのような操作画面で、普段からデザインツールを使っている人には直感的に操作が出来ると思います。

実際にちょこっと使ってみた感想

LottieLabで黄色い四角形を右に動かす様子

特に調べたりする必要なく、アニメーションを作成することが出来ました。
横幅などのプロパティの入力なども、Figma ライクで操作しやすかったです。
また、Figma と連携するプラグインもあるため、Figma上の要素をそのまま LottieLab に持ってくることが出来るので、デザインからアニメーションまで一貫して作成することが出来ました!

https://www.lottielab.com/figma-to-lottie-challenge

ちなみに、lottie自体のFigmaのプラグインもあるため、Figma上でアニメーションを作成することも出来ます!

https://lottiefiles.com/plugins/figma

Lottie Creator

https://lottiefiles.com/jp/lottie-creator

対して、Lottie Creator は LottieFiles社が開発した、lottie ファイルを作成するためのツールです。
つまり公式ツールです!(のはず)

こちらは、LottieLab と比べて、AfterEffects のような操作画面になっています。

Lottie Creatorの操作画面

lottieファイルは、AfterEffects で作成したものを Bodymovin というプラグインを使って変換する必要があるためAfterEffects を使わずに、Lottie Creator を使う方が使い勝手が良いかもです。。。

実際にちょこっと使ってみた感想

Lottie Creatorで黄色い四角形を右に動かす様子

少し見辛いですが、Lottie Creator と比べるとちょっと操作にクセがあるかなと感じました。
というか前述の通り、めちゃくちゃAfterEffects っぽいです。
1つのアニメーション毎にピンを打っていく感じがまさにそうで、より細かい操作ができる分凝ったアニメーションを作成することが出来るかなと思います。

まとめ

LottieLabLottie Creator は、どちらも lottie ファイルを作成するためのツールですが、個人的な感想ではありますが、LottieLabはより簡易的なアニメーション、Lottie Creatorはより凝った演出のアニメーションを作成するためのツールという印象を受けました。

なので、ボタンのホバーやちょっとしたワンポイントのアニメーションがLottieLab、メインビジュアルに使うようなものや、ロゴアニメーションなどがLottie Creator という使い分けが良いかなと思いました。

両方に言えるのは、チュートリアルがしっかりしています。

  • LottieLab

https://www.lottielab.com/tutorials

  • Lottie Creator

https://lottiefiles.com/courses/intro-lottie-creator/getting-lottie-creator-basics-down

動画での解説なので、実際の操作している様子が見れるので、初めて使う人にも分かりやすいと思います!

今後それぞれのツールがどのように残っていくのかわからないですが、現状は用途によって使い分けると良いかなと思います!

spicato Inc.

Discussion