🐱

Unreal Engine 5:インストール(Ubuntu 20.04)

2022/06/27に公開

概要

Unreal Engine 5をUbuntu 20.04にインストールします。

Unreal Engine 4には公式ドキュメント に、Linuxのインストール手順が記載されているのですが、unreal engine 5の公式ドキュメントにはインストール手順は記載されていません(後ほど追加されるかもしれません)。

そのため、Unreal Engine 4のインストール手順を参考にインストールしました。

実行環境

  • インストール実行環境
unit specification
CPU i9-11900H
GPU GeForce RTX 3080 Laptop
RAM 32GB
OS Ubuntu 20.04.3 LTS
  • Nvidia Driverバージョン
    • 510.39.01

参考

https://docs.unrealengine.com/4.27/ja/SharingAndReleasing/Linux/BeginnerLinuxDeveloper/SettingUpAnUnrealWorkflow/
https://docs.unrealengine.com/5.0/ja/

手順

unreal engineのソースコードをビルドして使用するようにします。
コードはEpic GamesのOrganizationで管理されており、リポジトリをクローンまたはダウンロードするためには、Epic gamesのアカウントが必要です。
Epic Gamesのアカウントの作成後、自分のgithubアカウントをEpic Gamesのアカウントから接続し、Unreal Engineのソースコードにアクセスします。

  1. Epic Gamesのアカウント作成
  2. Epic Gamesに自分のGithubアカウントを接続する
  3. Unreal Engineのクローン
  4. Unreal Engineのビルド
  5. インストール確認

1. Epic Gamesのアカウント作成

  • Unreal Engine5 のサイトからアカウントを作成します
    https://www.unrealengine.com/ja/unreal-engine-5?lang=ja
  • 右上のサインインからアカウントを作成します。
  • 登録するメールアドレスはgithubのアカウントで登録しているアドレスを使用しました

2. Epic Gamesに自分のGithubアカウントを接続する

  • Unreal Engine 5のサイトの設定 > 開発者情報 > 接続 > アカウントを選択します。
  • githubの”接続する”をクリックし、Githubのアカウントを接続します。
  • 接続が完了すると、接続されていることがわかる表示になります。

3. Unreal Engineのクローン

  • Githubアカウントの接続が完了すると、Unreal Engineのリポジトリにアクセスできるようになります。
    https://github.com/EpicGames/UnrealEngine

  • 次にクローンします。

mkdir ~/ws
cd ~/ws
git clone git@github.com:EpicGames/UnrealEngine.git

4. Unreal Engineのビルド

  • クローンしたソースコードをビルドします。
  • ビルドする前に依存関係のパッケージ等をインストールするスクリプトを実行します。
mkdir ~/ws
cd ~/ws/UnrealEngine/
./Setup.sh
./GenerateProjectFiles.sh
make
  • ビルド開始から完了までに、1時間弱でした。

5. インストール確認

  • ビルドが完了すると、実行ファイルが生成されます。
  • 実行ファイルを実行し、インストールの完了を確認します。
mkdir ~/ws
cd ~/ws/UnrealEngine/Engine/Binaries/Linux/
./UnrealEngineEditor

インストール容量比較

  • isaac simとunreal enginでインストールされるファイル量を確認しました。

  • isaac simは10GB弱であり、unreal engineは115GBでした。

  • isaac sim 2021.02

  • isaac sim 2022.01

  • Unreal Engine 5.0

Discussion