Open3
POODLE攻撃を理解したい
セキュスペを勉強してて出てきた
元々知ってはいたが、せっかくの機会なので体で理解したい
良さそうなものを見つけたので使う
pip install pycryptodome
だけすればPython3でpoodle/server.py
が動く
取っ掛かりがないので色々資料を漁る
そもそもPOODLE攻撃とは
SSL3.0に含まれる脆弱性
パディングオラクル攻撃により、サーバの返答から暗号文の推測が可能になる脆弱性
わからんので理解したいポイント
- サーバの返答の暗号文とは、どれを指してるのか
- パディングオラクル攻撃とは
全体観を掴むの具体的でわかりやすい、頭はこんがらがるけど
CBCモードについて
Padding Oracle Attackについて