👋
N-1?
とても良い質問です!
🧠「N−1」の意味
「N個の整数がある」と言われたとき、
Python(やほとんどのプログラミング言語)では**インデックス(番号)**はこうなります:
要素番号(インデックス) | 0 | 1 | 2 | ... | N−1 |
---|---|---|---|---|---|
要素数 | → 1個目 | 2個目 | ... | 最後の1個 |
✅ つまり…
-
data[0]
〜data[N-1]
までの N個のデータ -
N-1
は、N個のうち最後の要素のインデックス
🔍 例:N=5 の場合
data = [10, 20, 30, 40, 50]
data[0] | → 10 |
---|---|
data[1] | → 20 |
data[2] | → 30 |
data[3] | → 40 |
data[4] | → 50 ← ここが N−1 = 4 |
🔧 なぜ 0 から数えるの?
それは、メモリ上の位置(オフセット)が 0 から始まるためです。
多くの言語(Python, C, Javaなど)はこのルールに従っています。
🎯 まとめ
言葉 | 意味 |
---|---|
N |
要素の数(5個なら N=5) |
N-1 |
最後の要素のインデックス(4番目=5個目) |
data[0]〜data[N-1] |
全部の要素(0から始まる) |
他にも「なぜ配列は0から始まるのか?」とか「Pythonで範囲指定するときの[start:end)
の意味」とか、
つまづきやすいポイントを整理して知りたければ、続けて説明できますよ!どうしますか?
Discussion