Open3
nuxtとgithub pagesの開発環境を整えてポートフォリオサイトを作成するまで

現在開発に参加させていただいているusebootstrapを使用したポートフォリオサイトを作るための環境を整えていく
要件
- 開発はVSCodeとCodeSpacesを使用したいためdevcontainerで再現できるように構築する
- usebootstrapを使用できる環境にする
- Nuxt.js, Vue.jsの環境を整える
- github pagesでデプロイできるようにする

まずはGithub公式のサイトを参考にしながらリポジトリを作成する
その後、ローカルに落としてdev containerを作成

Nuxtの公式からymlテンプレートを拝借して.github/workflows/deploy.ymlにコピペ
github settingsのpagesからbuild and deploymentのsourceをgithub actionsに変更
公開されているurlにアクセスしてNuxtのテンプレートが表示されたら設定完了