Closed4
Bundler のドキュメントをちょっと直したい

このページの github.com の credential の設定例が古いので直しておきたい
export BUNDLE_GITHUB__COM=abcd0123generatedtoken:x-oauth-basic
この記述では今は動かないので、以下のように書き換えたい
export BUNDLE_GITHUB__COM=x-access-token:abcd0123generatedtoken
関連:

確認のため git の credential をクリアしてみる
キーチェーンアクセスの中に保存されている

と思ったが、元の記述でも可能らしいことが確認できたので変更不要かもしれない
export BUNDLE_GITHUB__COM=abcd0123generatedtoken:x-oauth-basic
この形式を踏襲して git コマンドの username として PAT を password として x-oauth-basic
をそれぞれ入力してみた
$ git clone https://github.com/snaka/rubocop-rails-omakase.git
Cloning into 'rubocop-rails-omakase'...
Username for 'https://github.com': github_pat_xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Password for 'https://github_pat_xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx@github.com':
remote: Enumerating objects: 60, done.
remote: Counting objects: 100% (60/60), done.
remote: Compressing objects: 100% (39/39), done.
remote: Total 60 (delta 20), reused 60 (delta 20), pack-reused 0 (from 0)
Receiving objects: 100% (60/60), 21.90 KiB | 7.30 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (20/20), done.
普通に認証通った

x-oauth-basic
や x-access-token
に関する詳しい記述が見当たらない?
GitHub のドキュメントには
Stackoverflow にも記事があるが、正しい情報がよくわからない...
GitHub Apps の認証に関する情報として記述されているが、これと同じと考えて良いのかな... ?
You can also use an installation access token to authenticate for HTTP-based Git access. Your app must have the "Contents" repository permission. You can then use the installation access token as the HTTP password. Replace TOKEN with the installation access token: git clone https://x-access-token:TOKEN@github.com/owner/repo.git.
このスクラップは2025/01/02にクローズされました